伊豆の国市子連イベント!

伊豆見(いずみ)

2010年10月31日 20:45

こんにちは、伊豆見です。

台風一過のすがすがしい天気を期待していましたが、

雨交じりの曇天が1日続きましたね。

でも、下駄パフォは無事できたようなので、良かったです。

本当は下駄パフォを見に行きたかったのですが、

市の子ども会連合会のイベントがあっていけませんでした。


今日は第5回を迎える「みんなで遊ぼう!!」というストレートな

ネーミングのイベントです。

市内各子ども会が一堂に会し、貼り絵やメディシングボールなどで

交流を深めました。



貼り絵の題は「未来の乗り物」。高学年が下絵を描き、

今日は1年生から6年生までが協力して、折り紙をちぎって貼りました。

時代を反映してか、エコカーや宇宙での乗り物が多かったですね。

男の子が多いチームと女の子が多いチームでは、発想から色使いから、

すごく違うのがおもしろかったです。

うちの子供会は少人数ながらもいいチームワークで

ステキな絵が完成しました。



そして、20チームくらいあったでしょうか、そのうち6チームほどが

市長賞をはじめ、いろいろな賞に選ばれるのですが、

うちのところも、何と佳作に入りましたよ!(ぎりぎりっぽかったですが)



どのチームも想像力豊かで、やっぱり子どもってすごいなぁと思いました。