< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2013年10月10日

打ち合わせの一日

前回お知らせいたしました「塩分研究会」
第2回がいよいよ10月22日(火)に開催されます。


本日は第2回の講師をお願いしている
落合楼村上の女将さんと打ち合わせをしてきました。
その様子をご紹介です。


村上さんは講演のポイントを「出汁」に絞ったそうです。
「塩分」についての研究会ですが実際に旅館の取り組みとして
減塩に取り組むには多くの課題をクリアしなければなりません。
そこで、和食の基本である「出汁」に着目なさったそうです。
女将自身が出汁の研究会に出向き「出汁」について
勉強をするうちに「出汁」を整える事で調味料の使用を少なくし
その結果、「減塩」につながるという事を身をもって体験したそうです。


打ち合わせの一日


同時に「和コンシェルジュ」というテーマで
旅館での様々な取り組みについてお話を伺いました。
女将が抱く「おもてなし」の心は単なるイメージだけではなく
科学的なアプローチを含め、様々な根拠から成り立つものでした。
伝統や文化を継承しつつ、時代に添った「おもてなし」を作り出す
そんな想いがお話から伝わってきました。
第2回での講演が楽しみです。



そして、もうひとつ

「かかりつけ湯・プレスツアー」の打ち合わせです
著名なライターさんに「かかりつけ湯」を「知って・体験」してもらうツアー
今年のテーマは「文学の天城」として天城地区を中心に行います。


打ち合わせの一日


良質な温泉を体験し、地元食材を楽しんでいただき
伊豆をより深く味わえる「伊豆文学」の中心である天城を
体感していただこうという熱い話し合いが行われました。




「かかりつけ湯」は じみ~ にですが、着実に取り組みをすすめています。













同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
今年も【伊豆文学ウォーキング】で天城文学散歩♪
12/7「伊豆文学ウォーキング」土肥編を開催しました!
心の癒し「伊豆湯治箱」の設置着々
かかりつけ湯のセルフケア人材育成講座開講!
クラブツーリズム×かかりつけ湯「からだの勉強会」第1回終了!
3/26「二つの北条物語」無事終了!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 今年も【伊豆文学ウォーキング】で天城文学散歩♪ (2016-01-08 09:17)
 かかりつけ湯が「ヘルスツーリズム大賞・奨励賞」を受賞しました! (2015-04-20 17:05)
 12/7「伊豆文学ウォーキング」土肥編を開催しました! (2014-12-09 09:12)
 心の癒し「伊豆湯治箱」の設置着々 (2014-09-24 18:14)
 かかりつけ湯のセルフケア人材育成講座開講! (2014-09-24 17:40)
 かかりつけ湯総会が行われました。山口総長の講演ダイジェスト (2014-06-08 12:45)

Posted by 伊豆見(いずみ) at 10:54│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
打ち合わせの一日
    コメント(0)