今日はかかりつけ湯食の改善セミナーでした!

伊豆見(いずみ)

2012年10月10日 19:47

今日はおおとり荘さんで、第1回の食の改善セミナーを行いました。

これは、今後求められる旅館の食のあり方について、
実際に管理栄養士の吉田隆子先生監修のもと、取り組まれているおおとり荘さんで
お昼のメニューの試食をしてもらい、
それからミニ講演会と意見交換会を行いました。

今回参加していただいた宿は5軒。
板場を仕切る板長さんやお宿のご主人などです。

まずは試食。みなさん真剣です。


次に、事務局から観光のトレンドと食の改善事業の内容について説明しました。

私の服装がぶわぶわしていて、妊婦さんのようです。

次におおとり荘の大村支配人、前田副支配人から、取り組みの模様を説明してもらいます。


最後に吉田先生から、かかりつけ湯が目指す食についてミニ講演をしてもらいました。


この後は、参加宿が、健康的な食についてどのように取り組んでいけばよいか
ディスカッションを行いました。
栄養面ばかりを優先できない、コストや手間をどうするかなど、
現場ならではの意見が多数出ました。



第2回は11月を予定しています。

関連記事