ホテルラフォーレ修善寺
かかりつけ湯地域支援スタッフがお贈りする宿紹介コーナー。
宿の「かかりつけ湯的」魅力を直撃取材してきましたよ~!
聞き手はスタッフ太田。
答える人はホテルラフォーレ修善寺の裏川さんです!
【ホテルラフォーレ修善寺】
広大な敷地を持つホテル&リゾート施設です。構内を循環バスでめぐるほどの広大な敷地の中には、テニスコート、ゴルフ場、体育館、ウォーキングコースなどの様々な運動設備が点在しています。
―お湯の特徴を教えてください。
裏川:泉質は弱アルカリ性単純温泉、適応症は疲労回復、神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり等です。
―温泉を使った健康プラグラムについて教えてください。
裏川:温泉スパ「ぷーろ」にて天城流湯治法を体験することができます。
天城流湯治法
腰痛、膝痛、四十肩・五十肩の痛みを緩和するセルフケアプログラムを温泉(体温と同じ37℃)の中で指導します。水の粘性や浮力を利用したプログラムで、体重の負荷もかからず痛みも地上ほどには感じません。
痛みは放っておくとまた元にもどるので、家に帰ってから毎日、短時間でもケアすることが重要です。その具体的な方法を個別にアドバイスいたします。
―食事の特徴を教えてください。
裏川:アレルギー対応をしています。
スタッフよりひとこと
様々なレジャーや体験メニューを楽しみつつ、天城流湯治法という温泉療法も受けられる、まさに伊豆ならではのホテルです。
■ホテルラフォーレ修善寺
http://www.laforet.co.jp/lfhotels/szj/index.html
関連記事