2010年10月07日
2010年10月07日
2010年10月06日
湯ったり、湯っくり温泉を楽しもう!
こんにちは、伊豆見です。
今日は11月に予定しているプレス・エージェントツアー(第1回)の
打ち合わせに行ってきました。
中伊豆~修善寺~伊豆長岡の施設を中心に、
1泊2日で10施設を回る「弾丸ツアー」です。
各宿ではプレゼンテーションを館主、女将自らにやってもらいます。
あ~楽しみ!
さて、毎週水曜はかかりつけ湯通信の発行日です。
今週はちょっとことば遊び。「ゆっくり」「ゆったり」の「ゆ」に
「湯」の字をつかっているプランを集めてみましたよ。
ことば遊びをしてしまうほど、お湯とゆっくり、ゆったりということばは
相性がいいんでしょうね!
■船原館
湯ったり天然かけ流し温泉プラン☆

■クアハウス石橋旅館
湯~ったり温泉◆の~んびりファミリ-プラン1

■清流荘
伊豆会席膳をお部屋で湯~っくり堪能の旅!

気になる!という方はこちらをどうぞ⇒かかりつけ湯通信
今日は11月に予定しているプレス・エージェントツアー(第1回)の
打ち合わせに行ってきました。
中伊豆~修善寺~伊豆長岡の施設を中心に、
1泊2日で10施設を回る「弾丸ツアー」です。
各宿ではプレゼンテーションを館主、女将自らにやってもらいます。
あ~楽しみ!
さて、毎週水曜はかかりつけ湯通信の発行日です。
今週はちょっとことば遊び。「ゆっくり」「ゆったり」の「ゆ」に
「湯」の字をつかっているプランを集めてみましたよ。
ことば遊びをしてしまうほど、お湯とゆっくり、ゆったりということばは
相性がいいんでしょうね!
■船原館
湯ったり天然かけ流し温泉プラン☆

■クアハウス石橋旅館
湯~ったり温泉◆の~んびりファミリ-プラン1

■清流荘
伊豆会席膳をお部屋で湯~っくり堪能の旅!

気になる!という方はこちらをどうぞ⇒かかりつけ湯通信
2010年10月04日
船原館の痩身セミナー第2回開催!
こんにちは、伊豆見です。
秋の虫の声が澄んだ夜の空気に響きますね~。
さて、昨日は船原館で第2回目の天城流痩身セミナーを
開催しました。今回は、「小顔&小尻」編。

今回は、顔まわりを重点的に行い、小尻はさわり程度だったので、
次回、太ももを含むお尻まわりのお悩み解決をしたいと思います。

参加者は10人でした。東京から来てくれた人、
81歳のお父さん、ワッツセラピストなど、バラエティに富んだ
構成でした。静岡新聞さんに取材もしていただきましたよ~。
第1回のおさらいとして、おなか周りも重点的に行いました。

今回、たつたの女将さんにも来て頂きましたが、
かかりつけ湯関係者も積極的に参加してみてください。
かかりつけ湯のコンセプトがよく理解できますし、
何よりとっても気持ちがいいですよ。
次回は11月7日(日)です。
秋の虫の声が澄んだ夜の空気に響きますね~。
さて、昨日は船原館で第2回目の天城流痩身セミナーを
開催しました。今回は、「小顔&小尻」編。

今回は、顔まわりを重点的に行い、小尻はさわり程度だったので、
次回、太ももを含むお尻まわりのお悩み解決をしたいと思います。

参加者は10人でした。東京から来てくれた人、
81歳のお父さん、ワッツセラピストなど、バラエティに富んだ
構成でした。静岡新聞さんに取材もしていただきましたよ~。
第1回のおさらいとして、おなか周りも重点的に行いました。

今回、たつたの女将さんにも来て頂きましたが、
かかりつけ湯関係者も積極的に参加してみてください。
かかりつけ湯のコンセプトがよく理解できますし、
何よりとっても気持ちがいいですよ。
次回は11月7日(日)です。
2010年10月01日
取材!取材!取材!
こんにちは、伊豆見です。
このところ、かかりつけ湯への取材を3本立て続けに受けています。
今日は外国の方でした。
こちらの説明をとても熱心に聞いていただけましたよ。
また、詳しいことはご報告しますね。

写真は、船原館で「囲炉裏」を興味深そうに見るブレットさん。
このところ、かかりつけ湯への取材を3本立て続けに受けています。
今日は外国の方でした。
こちらの説明をとても熱心に聞いていただけましたよ。
また、詳しいことはご報告しますね。

写真は、船原館で「囲炉裏」を興味深そうに見るブレットさん。