2012年11月01日
セルフケアセミナー in ラフォーレ修善寺
10月24日に会員宿向けに行った「セルフケアセミナー」の様子です。
今回は会場をラフォーレ修善寺さんにお願いしました。
筋肉やすじをほぐすことによって膝・腰・肩の痛みを和らげるセルフケア法。
その方法をお客様にお伝えするために、理論を学び自ら実感していただくためのプログラムです。
温泉でのセルフケア前のチェック。
筋肉が硬いと体の可動域が小さくなってしまいます。

温泉の中では関節の可動域が広がる。
呼吸法を取り入れるとさらに可動域が広がっていきます。

フローティングポールで水中ハンモック状態。
温泉でリラックスするのに良いと参加お宿の皆さんの問い合わせも。

温泉から出ても可動域は広がっています。
筋肉が緩んでいる証拠。その間にセルフケアを行うと効果的です。

基本の足の指回しから始めます。
これだけでも足がスムーズに動き軽くなったような感覚を味わえます。

お昼は地元野菜づくしの松屋さんのお弁当。
お品書きを見ながら季節の野菜を一つ一つ食べるのも楽しい。

午後は客層など今回の参加お宿の実情に合わせた、セルフケアの活用の仕方をディスカッションしました。
各お宿が利用しやすいツールの開発も必要だと感じた第2回目のセルフケアセミナーでした。

今回は会場をラフォーレ修善寺さんにお願いしました。
筋肉やすじをほぐすことによって膝・腰・肩の痛みを和らげるセルフケア法。
その方法をお客様にお伝えするために、理論を学び自ら実感していただくためのプログラムです。
温泉でのセルフケア前のチェック。
筋肉が硬いと体の可動域が小さくなってしまいます。
温泉の中では関節の可動域が広がる。
呼吸法を取り入れるとさらに可動域が広がっていきます。
フローティングポールで水中ハンモック状態。
温泉でリラックスするのに良いと参加お宿の皆さんの問い合わせも。
温泉から出ても可動域は広がっています。
筋肉が緩んでいる証拠。その間にセルフケアを行うと効果的です。
基本の足の指回しから始めます。
これだけでも足がスムーズに動き軽くなったような感覚を味わえます。
お昼は地元野菜づくしの松屋さんのお弁当。
お品書きを見ながら季節の野菜を一つ一つ食べるのも楽しい。
午後は客層など今回の参加お宿の実情に合わせた、セルフケアの活用の仕方をディスカッションしました。
各お宿が利用しやすいツールの開発も必要だと感じた第2回目のセルフケアセミナーでした。
2012年11月01日
【かかりつけ湯】セルフケアセミナー開催!(無料)
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年11月4日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 今回は、伊豆市の「TO-JI・健康づくりの郷実行委員会」との共催で
参加料は無料となります。ぜひ、ご参加ください!
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年11月4日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 今回は、伊豆市の「TO-JI・健康づくりの郷実行委員会」との共催で
参加料は無料となります。ぜひ、ご参加ください!
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年10月25日
【かかりつけ湯】ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー開催!
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年11月4日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 今回は、伊豆市の「TO-JI・健康づくりの郷実行委員会」との共催で
参加料は無料となります。ぜひ、ご参加ください!
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年11月4日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 今回は、伊豆市の「TO-JI・健康づくりの郷実行委員会」との共催で
参加料は無料となります。ぜひ、ご参加ください!
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年10月14日
2012年10月11日
【かかりつけ湯】ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年10月14日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
※ブログを見た、で500円引き!
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年10月14日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
※ブログを見た、で500円引き!
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年09月24日
セルフケアセミナー in 清流荘
9月19日に下田の老舗旅館、清流荘で会員宿向けのセルフケアセミナーを開催しました。
各宿に設置されるパンフレットに掲載されている「膝・腰・肩のセルフケア法」をお客様にお伝えする人材育成のための講座です。
お忙しい中、5施設のスタッフの皆様に参加いただきました。

まずは本日の講師の星合 淳子先生より痛みのメカニズムと対処法について、テキストと人体の骨格標本を使ってのレクチャー。痛みの原因は痛い部位とは別の場所にあることが多いということを学びました。

次は実際に痛みの基本的な対処方法について、実技を行いながら学んでいきます。
参加者の皆さんは短時間のセルフケアでもやる前との違いを感じられたようです。

清流荘ご自慢の源泉かけ流しプールで実技体験。
温泉に浸かってのセルフケアは、痛みの軽減や関節可動域が広がるなどより効果が高いことを体感。

午後のプログラムは、2人1組でのお客様へのご案内のロールプレイングとアドバイザーからの活用のためのアドバイス。
「社員の健康=生産性のUP」と考える企業が増えてきており、福利厚生のプログラムとして取り入れているなど、活用のヒントとなるお話が聞けました。

講座終了後の修了証の授与式。
参加者からは「お客様ちゃんと説明できるよう、まずは自分自身が毎日続けてみる。」、「ゆくゆくはプログラムとして取り入れていきたい。」と意欲的なコメントがありました。

参加者の皆様にはセルフケアの有益性を感じていただけたと実感。
かかりつけ湯セルフケアセミナーは本年度、残り3回の開催です。
一人でも多くの皆様に、体感し活用していただきたいと思います。
各宿に設置されるパンフレットに掲載されている「膝・腰・肩のセルフケア法」をお客様にお伝えする人材育成のための講座です。
お忙しい中、5施設のスタッフの皆様に参加いただきました。
まずは本日の講師の星合 淳子先生より痛みのメカニズムと対処法について、テキストと人体の骨格標本を使ってのレクチャー。痛みの原因は痛い部位とは別の場所にあることが多いということを学びました。
次は実際に痛みの基本的な対処方法について、実技を行いながら学んでいきます。
参加者の皆さんは短時間のセルフケアでもやる前との違いを感じられたようです。
清流荘ご自慢の源泉かけ流しプールで実技体験。
温泉に浸かってのセルフケアは、痛みの軽減や関節可動域が広がるなどより効果が高いことを体感。
午後のプログラムは、2人1組でのお客様へのご案内のロールプレイングとアドバイザーからの活用のためのアドバイス。
「社員の健康=生産性のUP」と考える企業が増えてきており、福利厚生のプログラムとして取り入れているなど、活用のヒントとなるお話が聞けました。
講座終了後の修了証の授与式。
参加者からは「お客様ちゃんと説明できるよう、まずは自分自身が毎日続けてみる。」、「ゆくゆくはプログラムとして取り入れていきたい。」と意欲的なコメントがありました。
参加者の皆様にはセルフケアの有益性を感じていただけたと実感。
かかりつけ湯セルフケアセミナーは本年度、残り3回の開催です。
一人でも多くの皆様に、体感し活用していただきたいと思います。
2012年08月20日
【かかりつけ湯】ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年9月9日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
今年度はかかりつけ湯に加盟している宿向けにもセミナーを
行う予定です。船原館だけでなく、伊豆の各地で簡単なセルフケアの
ポイントをお客様にお伝えできる宿が増えたらいいなぁ。
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年9月9日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
今年度はかかりつけ湯に加盟している宿向けにもセミナーを
行う予定です。船原館だけでなく、伊豆の各地で簡単なセルフケアの
ポイントをお客様にお伝えできる宿が増えたらいいなぁ。
2012年07月03日
【かかりつけ湯】ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー開催!
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年7月8日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
前回、わざわざこのセミナーのために神奈川からいらしたお客さまが、
今回また3人でお見えになるそうです。
新規のお客さまもいらっしゃるということで、
少しずつですが「ひざ・腰・肩の痛み」が自分でケアできる方が
増えていけばいいなと思います。
もちろん、温泉の魅力もお伝えしたいです!
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年7月8日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
前回、わざわざこのセミナーのために神奈川からいらしたお客さまが、
今回また3人でお見えになるそうです。
新規のお客さまもいらっしゃるということで、
少しずつですが「ひざ・腰・肩の痛み」が自分でケアできる方が
増えていけばいいなと思います。
もちろん、温泉の魅力もお伝えしたいです!
2012年06月20日
【かかりつけ湯】ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー!
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年7月8日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年7月8日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年06月08日
【かかりつけ湯】ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー開催!
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年6月10日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年6月10日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年06月06日
かかりつけ湯「ひざ・腰・肩痛のセルフケア」セミナー開催!
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年6月10日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年6月10日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年05月28日
かかりつけ湯「ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー」
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年6月10日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年6月10日(日)午後1時半~3時
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年05月07日
【かかりつけ湯】ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー!
健康増進と癒しのサービスを提供するかかりつけ湯から、
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年5月13日(日)午後4時~5時半
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
セミナーのお知らせです。
加齢や運動不足によるひざ・肩・腰などの痛み・・・みなさんも経験があるのでは?
ひざ・腰・肩の痛みの多くは加齢や疲労により、手足の筋肉やすじが固くなり、
関節に負担がかかることで起こります。
痛みの原因となる手足の筋肉やすじをほぐし、ゆるませることが痛みを和らげる近道です。
このセミナーでは、中伊豆独自の健康法「天城流湯治法」をベースにした
簡単に実践できる体のお手入れ法をお教えします。

パンフレットを見ながら行うので、おうちでも簡単でできますよ!
個別のお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
■日 時 平成24年5月13日(日)午後4時~5時半
■場 所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■応募資格 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員10名
※定員になり次第締め切ります
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年04月17日
ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー開催しました!
先週の日曜日は毎月1回開催している
「かかりつけ湯ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー」の日でした。
昨年度作成した「おすすめ温泉入浴法」の冊子を使い、
ひざ・腰・肩の痛みの対処法をお伝えしました。


参加者は10人。みなさんから、体の痛みや不具合が改善されたと
うれしい声をいただきました。
セミナー終了後は船原館の弱アルカリの温泉を楽しめます。
次回は5月13日(日)16:00~を予定しています。
「かかりつけ湯ひざ・腰・肩痛のセルフケアセミナー」の日でした。
昨年度作成した「おすすめ温泉入浴法」の冊子を使い、
ひざ・腰・肩の痛みの対処法をお伝えしました。


参加者は10人。みなさんから、体の痛みや不具合が改善されたと
うれしい声をいただきました。
セミナー終了後は船原館の弱アルカリの温泉を楽しめます。
次回は5月13日(日)16:00~を予定しています。

2012年03月30日
今度のかかりつけ湯セミナーは4月15日!
毎月恒例、天城船原館での健康セミナー、
4月は15日(日)13:30~ !
膝、肩、腰でお悩みの方必見のセミナーです。
「天城流湯治法」をベースに足の先から頭まで
セルフケアのポイントをお伝えします
リンパ、血流、気の3つの流れを正常に戻していくことで、
体も軽く感じられ楽になるでしょう。
健康に関しての情報も満載。
みなさんのお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。

■日時 平成24年 4月15日(日)午後1時半~3時予定
■場所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■テーマ 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
4月は15日(日)13:30~ !
膝、肩、腰でお悩みの方必見のセミナーです。
「天城流湯治法」をベースに足の先から頭まで
セルフケアのポイントをお伝えします
リンパ、血流、気の3つの流れを正常に戻していくことで、
体も軽く感じられ楽になるでしょう。
健康に関しての情報も満載。
みなさんのお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。

■日時 平成24年 4月15日(日)午後1時半~3時予定
■場所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■テーマ 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年02月28日
天城船原館で健康セミナー開催します!3月4日!
毎月恒例、天城船原館での健康セミナー、
3月は4日(日)13:30~ !
膝、肩、腰でお悩みの方必見のセミナーです。
「天城流湯治法」をベースに足の先から頭まで
セルフメンテナンスのポイントをお伝えします
リンパ、血流、気の3つの流れを正常に戻していくことで、
体も軽く感じられ楽になるでしょう。
健康に関しての情報も満載。
みなさんのお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。

■日時 平成24年 3月4日(日)午後1時半~3時予定
■場所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■テーマ 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
3月は4日(日)13:30~ !
膝、肩、腰でお悩みの方必見のセミナーです。
「天城流湯治法」をベースに足の先から頭まで
セルフメンテナンスのポイントをお伝えします
リンパ、血流、気の3つの流れを正常に戻していくことで、
体も軽く感じられ楽になるでしょう。
健康に関しての情報も満載。
みなさんのお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。

■日時 平成24年 3月4日(日)午後1時半~3時予定
■場所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■テーマ 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2012年02月12日
2012年02月08日
今度の日曜は天城流セミナーです!
今度の日曜は天城流セミナーです!

膝、肩、腰でお悩みの方必見のセミナーです。
伊豆ならではの健康法「天城流湯治法」をメーンに、
足の先から付け根まで講師の星合先生にポイントを
教わりながら丁寧にもみほぐしていきます。
天城流湯治法は、運動不足や加齢で骨に頼りがちな筋肉を
丁寧にもみほぐし、リンパ、血流、気の3つの流れを正常に
戻していくことで、膝や腰の痛み、肩こりなどのお悩みを解決します。
一度やり方を覚えれば、自宅のお風呂で、空いた時間に
簡単手軽に行えます。
私は毎日お風呂でやっていますよ~。
おかげで、じん帯を痛めたひざも、腰痛も軽くなりました。
おまけに、体まで柔らかくなりました。
みなさんのお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。

■日時 平成24年2月12日(日)午後1時半~3時予定
■場所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡0558-87-0711
■テーマ 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711へどうぞ!
※かかりつけ湯HP、ブログ、フェイスブックを見たという方は500円割引させていただきます!

膝、肩、腰でお悩みの方必見のセミナーです。
伊豆ならではの健康法「天城流湯治法」をメーンに、
足の先から付け根まで講師の星合先生にポイントを
教わりながら丁寧にもみほぐしていきます。
天城流湯治法は、運動不足や加齢で骨に頼りがちな筋肉を
丁寧にもみほぐし、リンパ、血流、気の3つの流れを正常に
戻していくことで、膝や腰の痛み、肩こりなどのお悩みを解決します。
一度やり方を覚えれば、自宅のお風呂で、空いた時間に
簡単手軽に行えます。
私は毎日お風呂でやっていますよ~。
おかげで、じん帯を痛めたひざも、腰痛も軽くなりました。
おまけに、体まで柔らかくなりました。
みなさんのお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。

■日時 平成24年2月12日(日)午後1時半~3時予定
■場所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡0558-87-0711
■テーマ 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711へどうぞ!
※かかりつけ湯HP、ブログ、フェイスブックを見たという方は500円割引させていただきます!
2012年01月27日
2月12日(日)天城流セミナーを開きます!
天城船原館で健康セミナーをします!
2月 12 日(日)13:30~
膝、肩、腰でお悩みの方必見のセミナーです。
「天城流湯治法」をベースに 足の先から 頭まで
セルフ メンテナンス のポイントをお伝えします
リンパ、血流、気の3つの流れを正常に戻していくことで、
体も軽く感じられ 楽になるでしょう。
健康に関しての 多方面の情報も満載。
みなさんのお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
また個人セッションも 承ります【スペシャル ワッツ・調体・オイルトリートメントなど】要予約 有料
■日時 平成24年 2月12日(日)午後1時半~3時予定
■場所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■テーマ 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!
2月 12 日(日)13:30~
膝、肩、腰でお悩みの方必見のセミナーです。
「天城流湯治法」をベースに 足の先から 頭まで
セルフ メンテナンス のポイントをお伝えします
リンパ、血流、気の3つの流れを正常に戻していくことで、
体も軽く感じられ 楽になるでしょう。
健康に関しての 多方面の情報も満載。
みなさんのお悩みにも丁寧にお応えしますので、ぜひご参加くださいね。
また個人セッションも 承ります【スペシャル ワッツ・調体・オイルトリートメントなど】要予約 有料
■日時 平成24年 2月12日(日)午後1時半~3時予定
■場所 船原館 伊豆市上船原518-1 ℡ 0558-87-0711
■テーマ 腰、ひざ、肩に痛みのある方 定員20名
■参加費 3000円(セミナー終了後に温泉入浴つき)
■その他 動きやすい服装でご参加ください。タオルや飲み物はご持参ください。
お申し込み、お問い合わせは船原館 0558-87-0711 へどうぞ!