2010年12月19日
今日はサザンクロスさんに来ています

天気がちと心配。
Posted by 伊豆見(いずみ) at
08:47
│Comments(0)
2010年12月17日
2010年12月17日
ホテルワイナリーヒルさん

林さんが話をしてるのは、三嶋観光バスの室伏さんじゃないですか!
Posted by 伊豆見(いずみ) at
15:38
│Comments(0)
2010年12月17日
2010年12月17日
2010年12月16日
2010年12月16日
2010年12月16日
2010年12月16日
静岡がんセンターと慶應大学

今日の目玉はがんセと慶應大学の事業連携協定の締結式です。
Posted by 伊豆見(いずみ) at
14:08
│Comments(0)
2010年12月15日
クリスマスは温泉で!
こんにちは、伊豆見です。
かかりつけ湯通信というのを毎週水曜に発行しています。
各宿のプラン紹介です。
やっぱりこの時期はクリスマスプランが多いですね。
いくつかご紹介しましょう。
かかりつけ湯通信
●熱海後楽園ホテル
毎年恒例のクリスマスプランが登場です♪
ゴセイレッドからお子様へのクリスマスプレゼントに、
クリスマス特別バイキング!
クリスマス家族旅行を応援する、スペシャルプライスです♪
是非この機会にご利用下さい♪

●YUTORIAN修善寺ホテル
恒例虹の郷のクリスマスが今年も華やかに開催されます。
街のイルミネーションとは一味違い、
自然の中に浮かびあがるライトのきらめきが一層ロマンティックです。
虹の郷・クリスマスファンファンナイト
12月17日(金)~19日(日)
23日(木)~25日(土) 6日間
16:00~21:00 入場料&駐車料・無料

●サザンクロスリゾート
クリスマスディナーとシャンパンで特別な聖夜を!
クリスマス限定ディナー(イタリアン料理)をご用意致しました。
シャンパン1杯サービス!

みなさんはクリスマスのご予定は決まりましたか?
かかりつけ湯通信というのを毎週水曜に発行しています。
各宿のプラン紹介です。
やっぱりこの時期はクリスマスプランが多いですね。
いくつかご紹介しましょう。
かかりつけ湯通信
●熱海後楽園ホテル
毎年恒例のクリスマスプランが登場です♪
ゴセイレッドからお子様へのクリスマスプレゼントに、
クリスマス特別バイキング!
クリスマス家族旅行を応援する、スペシャルプライスです♪
是非この機会にご利用下さい♪

●YUTORIAN修善寺ホテル
恒例虹の郷のクリスマスが今年も華やかに開催されます。
街のイルミネーションとは一味違い、
自然の中に浮かびあがるライトのきらめきが一層ロマンティックです。
虹の郷・クリスマスファンファンナイト
12月17日(金)~19日(日)
23日(木)~25日(土) 6日間
16:00~21:00 入場料&駐車料・無料

●サザンクロスリゾート
クリスマスディナーとシャンパンで特別な聖夜を!
クリスマス限定ディナー(イタリアン料理)をご用意致しました。
シャンパン1杯サービス!

みなさんはクリスマスのご予定は決まりましたか?
2010年12月15日
2010年12月13日
狩野川情報!

タッチパネル式です。ゆっくり見ようと思ったんですけど、
取材だったので、次回にします。
東駿河湾環状道路の整備状況についてお話をうかがってきました。
午後は、県東部支援局主宰のニューツーリズム商品造成検討会に参加。
観光アドバイザーの上村さんを囲んで質疑応答などを行いました。
今、修学旅行の受け入れを伊豆各地で進めているそうですよ。
民宿などがメーンですが、伊豆高原はペンションが主体で
約10年前から体験型の修学旅行を受け付けていて、
すでにキャパシティいっぱいだそうです。
なるほどねぇ。
Posted by 伊豆見(いずみ) at
13:31
│Comments(0)
2010年12月11日
クリスマスイルミネーション

毎年近所の皆さんに楽しんでもらおうと、すごい電飾を作ります。
御年75歳。今年年もますますパワーアップ!です。
Posted by 伊豆見(いずみ) at
20:53
│Comments(0)
2010年12月11日
しゃべる木

近づいた人に話かけてきます。
私が触ったら、『いい年してさわんないの!』と怒られました。
どこにカメラがついてるのかなあ
Posted by 伊豆見(いずみ) at
17:27
│Comments(0)
2010年12月09日
今どきのお飾り!

洋間にも和風モダンにも似合いそうです。
旅館の部屋のアクセントにいかがですか?
Posted by 伊豆見(いずみ) at
16:16
│Comments(0)
2010年12月08日
2010年12月06日
2010年12月05日
ハチミツレモン

このまま、冷蔵庫で2〜3週間。
これからはホットレモンがいいですね。
良く切れる包丁買おう。。。
Posted by 伊豆見(いずみ) at
19:52
│Comments(0)
2010年12月05日
2010年12月05日
防災訓練

9月にもやったばかりなんですけどね。おまけに訓練の内容も同じ。
もうちょっと時期をずらすとか、メニューを変えるとかしたほうがいいと思います。
参加する顔ぶれも一緒だし。
Posted by 伊豆見(いずみ) at
09:36
│Comments(0)