< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月18日

初の計画停電

伊豆の国市内、初の計画停電です。
外も真っ暗、かと思ったら、月あかりでうすぼんやり。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 18:53Comments(0)

2011年03月18日

伊豆箱根鉄道三島駅18日の運行状況



今朝、8:45現在、伊豆箱根鉄道三島駅には

以下の張り紙がありました。

詳しい運行時間はまだ調整中のようです。

ご利用になる方は、ご確認くださいね。

**************************************************************
始発から900頃まではほぼ平常通り運行いたします。

・9:00頃~9:40頃まで全線運転見合わせ

・修善寺発17:42は伊豆長岡まで運転

・17:55頃~19:00頃まで全線運転見合わせ

・伊豆長岡発22:10は修善寺まで運転

・三島発最終列車は大場止り

*************************************************************


朝9時台の電車の運転の見合わせを聞いて、

あるおじさんが、駅員さんに詰め寄っていました。

「仕事に行かなきゃならないのに、困るだろう。

どうしてくれるんだ、ばかやろう」と。

駅員さんは、事情を説明し謝っていました。


被災地の人のことを思う想像力が、このおじさんは

何でないのでしょうね。

ダイヤが乱れることはすでにアナウンス済みで

多くの人は余裕をもって行動したり、他の移動手段を

とったりしているのに。

やり場のない不安感がそうさせているのでしょうが、

もっと、今できることを考えた方がいいと思いました。



  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 09:26Comments(0)