< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年07月29日

パソコンが壊れた!

私のじゃないですよ。

今、メーカーに聞きながらいろんなところをいじってます。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 09:59Comments(0)

2011年07月29日

沼津法人会ぬまほうi

かかりつけ湯の宣伝が載ってます。ファルマバレープロジェクトのPRの一環で、毎回ちょこっと載せてもらってます。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 08:55Comments(0)パブリシティ情報

2011年07月27日

おおとり荘でおさかなが泳ぐ!

ぐずついた天気が続きますね。
省エネ、節電の夏を考えるとうれしいですが、
やっぱりスカッと晴れた青空が見えないと
伊豆の夏らしくないですねぇ。

さて、昨日はおおとり荘さんに行ってきました。
ヒアリング第2弾です。
時間を1時間間違えるという大失態をしましたが、
心が広い大村さん、安永さんは笑顔で迎えてくれました。
(すみません・・・)

おおとり荘さんのロビーには
でっかい魚が泳いでましたよ。



上から見るとこんな感じ。



ニモもみえますが(笑)、手作りの布でできた魚もいます。

これが抱き枕みたいでかわいい!

ぜひ、見に行ってくださいね。あ、ここのソフトクリームもおいしいですよ!
  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:44Comments(0)活動報告

2011年07月24日

ゴーヤのグリーンカーテン

ゴーヤのグリーンカーテンです。

もうゴーヤがたくさんなっています。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 12:54Comments(2)

2011年07月21日

EISという機械で健康度チェック

電流を流して抵抗を調べます。

脳みそから、腰、内臓の様子がわかります。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:54Comments(0)活動報告

2011年07月21日

健康プログラム

転倒防止の運動が体験できます。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:15Comments(0)活動報告

2011年07月21日

ニューウェルサンピア沼津さん

かかりつけ湯の宿ヒアリング第1弾。

2時間かけて丁寧に対応してもらいました。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:05Comments(0)活動報告

2011年07月20日

サンバレー富士見で

サンフロント21懇話会伊豆地区分科会です。

かかりつけ湯のサンバレー富士見さんが会場です。

人と動物の共生をテーマに、日本獣医師会会長の山根義久先生の基調講演が始まりました。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 13:47Comments(2)活動報告

2011年07月17日

水着!

昨日買ったばかりの水着です。

なかなか似合う。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 15:39Comments(0)

2011年07月17日

昭和記念公園限定

立川の昭和記念公園のプールにきています。

公園限定の水が売っていました。取水地は長野県安曇野です。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 15:22Comments(0)

2011年07月14日

ビッグサイト

暑い!

今日は国際ホスピタルショウのファルマブースを取材しました。

かかりつけ湯のパンフレットも展示してありましたよ。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:00Comments(0)

2011年07月14日

新幹線のホームから

これから東京出張です。新幹線ホームから、我が社が見えます。

みんな、仕事してるか〜?
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 12:20Comments(0)

2011年07月09日

今日の新聞に総会記事!

昨日の総会の模様が、朝刊にのりました!

シャピロ先生の講演内容や、鈴木代表幹事のコメントです。

静岡新聞さん、いつもありがとうございます!
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 17:33Comments(0)パブリシティ情報

2011年07月08日

かかりつけ湯総会無事終了!

事務局で説明していたので写真がとれなかった!

これは、総会後のシャピロ先生の講演です。


  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 18:38Comments(0)活動報告

2011年07月07日

シャピロ先生イン船原館

明日の講師のシャピロ先生。
今日泊まる船原館でお食事中!
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 19:07Comments(0)活動報告

2011年07月07日

うちわのウラ話

昨日、アップした新聞記事。

きっかけは、かかりつけ湯アドバイザーの日大・吉田隆子先生からのお話でした。

「今年は節電でクーラーのきかない部屋での授業となるので、

うちわを50本くらい手に入らないかしら」とのことで、

当初は国清汁の作り方を載せたうちわをかかりつけ湯で作ろうか、

という話もあったのですが、予算がなく(泣)断念。

たまたま、三島商工会議所の諏訪部会頭とお会いする機会があり、

話をしたところ、会議所で毎年作っている夏祭りのうちわを

寄贈してくれることになりました。それも200本!

で、私も取材の立ち合いに行ってきました。

その時撮った写真がこれ。

学生諸君!暑さにめげず、がんばって勉強してよ~!
  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 09:18Comments(0)

2011年07月06日

うちわの寄贈

今朝の静岡新聞の記事。三島商議所が日大に200本のうちわを送りました。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 18:35Comments(0)

2011年07月04日

かたつむりの野菜ピザ

きました!

季節の野菜ピザ。
  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 13:48Comments(0)伊豆のうまいもの

2011年07月04日

かたつむり

天城荘さんで、総会の打ち合わせをしてきた帰りです。

カントリー調のかたつむりさんでピザ食べます。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 13:37Comments(0)伊豆のうまいもの

2011年07月03日

試食して選べます。

なかなかいいです。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:56Comments(0)伊豆のうまいもの