< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年12月27日

たちばな茶



たちばなというのは、古事記や日本書紀にも不老長寿の薬として記載されている、大変希少なかんきつ類です。
戸田のNPOはこれをジャムに加工し、お湯を注いで飲むお茶を試作しました。
かかりつけ湯の宿では優先的に配布いただいたので、年末年始のお客様に提供いたします。

写真はたちばな茶です。コースターも作りましたよ。

  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 20:56Comments(0)活動報告

2011年12月27日

たちばな茶をかかりつけ湯で

昨日の静岡新聞夕刊にたちばな茶の記事が出ていました。
かかりつけ湯のなかで希望した20弱の宿に配分しました。年末年始にお客様に提供します。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 07:31Comments(0)パブリシティ情報