< 2012年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年07月13日

フードツーリズム研究所さんとの会合~!

今週月曜日、温泉ライターの西村りえさんのご紹介で、
静岡でフードツーリズムを実践されている東海大学の新田時也先生と
かかりつけ湯関係者との懇親会をしました。

「食」、特に農業体験を通じた旅行を提案されているNPOフードツーリズム研究会と
「温泉」と「健康・癒し」をテーマにしたサービスを提供しているかかりつけ湯、
今後どのようなコラボレーションが生まれるか、楽しみです。


向かって左奥から船原館鈴木代表幹事、事務局水口、ファルマバレーセンター柿島さん
向かって右奥から温泉ライターの西村さん、新田理事長、伊豆たけのこ村の秋元さん
(三島市あずさにて)

NPOフードツーリズム研究会
http://foodtourism.web.fc2.com/index.html


かかりつけ湯との懇談を掲載したブログ
http://foodtourism.eshizuoka.jp/e906064.html

  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 09:52Comments(0)活動報告