< 2012年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年12月15日

セルフケアセミナー in ホテルカターラ福島屋

 11月28日に今年度3回目となるセルフケアセミナーが
熱川のホテルカターラ福島屋さんで行われました。




 なんと!この日は3人もの腰痛持ちの方がいました。
そこで、星合先生から 「痛みは結果」 であり
本当の原因は別のところにあるとのお話を聞きました。



 
 まずは、足の指や足首をゆっくりとほぐすように回していきます。
それから、くるぶしとかかとの間をほぐし、ふくらはぎの内側をやさしく指圧します。
このほぐしのことを、星合先生は 「骨掃除」 と呼んでいます。




 参加者の皆さんから、 「骨掃除」 により身体が軽くなったとの感想が出ました。
これにより 「身体は繋がっている」 ということを体感できました。




 温水プールによる実技は、31~33℃と適温の36℃より多少低かったのですが、
ジャンプ&ステップで体温を上げてから呼吸法とストレッチにより身体をほぐしていきました。
水中で行うことにより、身体がゆるみやすく痛みも軽減されるという利点があります。




 最後に、セルフケアをどのようにお宿に取り入れていけるのかをディスカッションしました。
アドバイザーの渡邉さんからも取り組みの体験を聞き参考になりました。
参加者の皆さんに修了証をお渡しして終了です。
この経験をここで終わらせずに、もうすぐ完成予定のセルフケアのDVDなどのツールを活用し、
お宿の取り組みの一つに加えていただきたいと思います。  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 00:00Comments(0)イベント