2014年10月31日
「福利しずおか」にかかりつけ湯が特集されました!
静岡県教育委員会が年3回発行する「福利しずおか」(27000部)に、
かかりつけ湯を巻頭カラー4ページで載せていただきました!
これは、県立高校や県立大学の先生、関係者にダイレクトに配布されるもの。
すでに、アンケートで「おもしろかった」という回答が来ているそうです。
「伊豆文学ウォーク」のお知らせも一緒に掲載しましたが、福利しずおかを見て、
というお客様からの予約も入りました。

かかりつけ湯を巻頭カラー4ページで載せていただきました!
これは、県立高校や県立大学の先生、関係者にダイレクトに配布されるもの。
すでに、アンケートで「おもしろかった」という回答が来ているそうです。
「伊豆文学ウォーク」のお知らせも一緒に掲載しましたが、福利しずおかを見て、
というお客様からの予約も入りました。

2014年10月31日
静岡新聞に「伊豆文学ウォーク」記事掲載
10月25日(土)に行われた、「伊豆文学ウォーク」in修善寺。
好天に恵まれ、お客様34人、スタッフ含め40人弱が4つのチームにわかれて
修善寺の温泉場を文学をテーマにウォーキングしました。
その模様が、27日(月)の静岡新聞に掲載されました。
参加者の評判もよく、その場で次のお申込みをしてくださる方も!
静岡市から参加してくれた高校生、大学生の二人組も、とっても楽しんでくれたようです。

好天に恵まれ、お客様34人、スタッフ含め40人弱が4つのチームにわかれて
修善寺の温泉場を文学をテーマにウォーキングしました。
その模様が、27日(月)の静岡新聞に掲載されました。
参加者の評判もよく、その場で次のお申込みをしてくださる方も!
静岡市から参加してくれた高校生、大学生の二人組も、とっても楽しんでくれたようです。
