< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2011年04月13日

イブニングeyeで・・・

昨日、12日のSBSイブニングeye、5時台の特集で

震災後1か月の県内の状況がクローズアップされていました。


建築業や観光業、製紙業、酪農などが取り上げられていました。

伊豆の旅館の8割がキャンセルという話です。

イブニングeyeで・・・


これ、あまり県内のメディアさんには取り上げられていない

話なんですが、本当に伊豆の観光業は相当深刻です。

それでもがんばっている旅館・ホテルがいっぱいあります。

今回取り上げられた天城荘さんでは、キャンセルの状況や

節電の方法などが映っていましたが、

これとは別に、天城荘さんは安全で安心な水をお客様に

お持ち帰りいただいていて、それがとっても好評なんです。

イブニングeyeで・・・

伊豆の深刻な状況はまだまだ続きそうです。

キャスターの方がコメントしていたように、伊豆は

観光業が低迷すると幅広い関連業種に影響が及びます。


今、計画停電もなく、伊豆の山々は桜に覆われ、

まもなく新緑の季節を迎えます。

伊豆は大きな地震もなく、放射能も影響せず、

全く安全安心で、心からみなさんをおもてなしする準備を

万端にしています。

みなさん、どうか伊豆に遊びに来て、心と体を

癒して元気になって帰ってくださいね。


同じカテゴリー(パブリシティ情報)の記事画像
日経新聞にかかりつけ湯が掲載5/22
静岡新聞に「新保健指導プログラム」記事掲載
「日本の歩き方」にかかりつけ湯登場!
旅行読売に掲載していただきました!
県民だよりに告知していただきました。
「福利しずおか」にかかりつけ湯が特集されました!
同じカテゴリー(パブリシティ情報)の記事
 静岡第一テレビ「ラ・ぶらり Shizuoka」にかかりつけ湯が登場! (2016-01-25 15:51)
 最近のパブリシティ (2015-12-08 20:18)
 かかりつけ湯が世界デビュー! (2015-07-16 15:52)
 サキどり!が国際放送で再放映されます! (2015-05-28 15:45)
 日経新聞にかかりつけ湯が掲載5/22 (2015-05-28 15:42)
 最近のパブリシティ(雑誌) (2015-05-28 15:37)

Posted by 伊豆見(いずみ) at 17:42│Comments(2)パブリシティ情報
この記事へのコメント
沼津も安全安心なので、ご利用いただきたいんですが、最近ではインターネットでのご予約はぼちぼち入ってくるようになりましたがまだまだ震災前のようにはなっていませんが。
県観光協会では「がんばろう東日本!ふじのくにゴーゴー!キャンペーン」をやっています。このキャンペーンは利用料金の中から義援金をお送りする宿泊利用キャンペーンです。
参加申し込み4月18日(月)までですので。
Posted by よねさん at 2011年04月13日 18:42
よねさん、いらっしゃいませ!

以前とは程遠いが、少し戻りつつある旅館ホテルさんもある

ようですね。計画停電回避がよかったです。

GWは春休みがどこにも行けなかった反動が来る気がします。

特に伊豆は安全ですしね。

GWのファミリー向けプランはいいと思いますよ。
Posted by 伊豆見 at 2011年04月15日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イブニングeyeで・・・
    コメント(2)