< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2011年04月22日

新聞に載りましたのをすっかり報告しわすれてましたわ

今週月曜の選定式が火曜の静岡新聞に載りました。

いつもありがとうございます。

クリッピングはこまめにやらないとね〜!

ところで今日の紙面に宿泊キャンセルが40万人超、7割が伊豆と出ていましたね。なんか、今頃感はありますが、5月の県の補正予算にどんな誘客支援策が出るでしょうか。

楽しみですね。


同じカテゴリー(パブリシティ情報)の記事画像
日経新聞にかかりつけ湯が掲載5/22
静岡新聞に「新保健指導プログラム」記事掲載
「日本の歩き方」にかかりつけ湯登場!
旅行読売に掲載していただきました!
県民だよりに告知していただきました。
「福利しずおか」にかかりつけ湯が特集されました!
同じカテゴリー(パブリシティ情報)の記事
 静岡第一テレビ「ラ・ぶらり Shizuoka」にかかりつけ湯が登場! (2016-01-25 15:51)
 最近のパブリシティ (2015-12-08 20:18)
 かかりつけ湯が世界デビュー! (2015-07-16 15:52)
 サキどり!が国際放送で再放映されます! (2015-05-28 15:45)
 日経新聞にかかりつけ湯が掲載5/22 (2015-05-28 15:42)
 最近のパブリシティ(雑誌) (2015-05-28 15:37)

Posted by 伊豆見(いずみ) at 17:49│Comments(4)パブリシティ情報
この記事へのコメント
こんばんは
県の誘客支援策ってどんなんですかね?期待するとしましょうか?

GWの予約は多くいただいているんですが、また地震があったりすると・・・

ナマズさんおとなしくしていたください。
Posted by よねさん at 2011年04月22日 20:06
よねさん、いらっしゃいませ!

『一富士・二鷹・三茄子』ご案内ありがとうございます。
大変残念なんですが、その日は別件が入っていていくことが出来ませんので、マスコミの方たちにこちらからも情報提供をさせてもらいますね。
それにしても、おもしろそう(おいしそう)なイベントですね!

県の支援策、どんなものでしょうね。
静岡銀行は行員や家族の方に積極的に県内宿泊施設の利用を呼びかけたと新聞に出ていました。こういうのは、本当にありがたいですよね!
Posted by 伊豆見(いずみ)伊豆見(いずみ) at 2011年04月23日 14:37
27日お会いできるかなって思っていたのですが残念です。
Posted by よねさん at 2011年04月23日 17:25
よねさん、いらっしゃいませ!

27日はすみません。実は家庭訪問にあたってるんです。

家の中を片付けなくちゃ!
Posted by 伊豆見(いずみ)伊豆見(いずみ) at 2011年04月25日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新聞に載りましたのをすっかり報告しわすれてましたわ
    コメント(4)