< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年06月21日

なんと、日経新聞にかかりつけ湯が掲載!

こんにちは、伊豆見です。

日本×オランダ戦、惜しかったですね~。
優勝候補の一角を占めるオランダ相手にあそこまで善戦するとは思いませんでした。
すごい!次も期待したいですね!


さて、かかりつけ湯も負けてられません!
先週金曜日(18日)の日経新聞夕刊に、かかりつけ湯の取り組みが載りました!


昔ながらの湯治に現代風のアレンジを加えた新たな健康法として、草津温泉とかかりつけ湯を取り上げています。

最後は温泉療法に詳しい鏡森富山大学名誉教授の「高齢化社会でこそ有効な療法」というコメントで締められています。本来は3週間以上の湯治が有効なんですね、でも2泊3日でも効果があると指摘されています。

日経新聞記事(クリックで拡大できます)


記事の写真、船原館の鈴木さんにワッツを受けているのは、何をかくそう私です。
この年で水着姿が新聞に載るとは思いませんでしたね~顔10
まるで能面のように無表情ですが、実はすっごくリラックスしてたんですよ。

ワッツは疲れている人はもちろんですが、心のオリまで流し去ってくれる、究極のリラクセーション法です。船原館のほかにも、ラフォーレ修善寺やサザンクロスリゾート&スパで受けることができます。


みなさんも、ぜひどうぞ!


※かかりつけ湯総会 7月16日(金)サンバレー富士見にて

 総会   13:00-14:00
 講演会1 14:10-14:50
 講演会2 14:55-15:35

 どしどしご参加ください!


  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 12:10Comments(4)パブリシティ情報