< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年08月02日

広報スキルアップ研修やります!(県主催)

こんにちは、伊豆見です。

静岡県のマスコットキャラクター「ふじっぴー」って知ってます?



さっき、県のサイトを見ていたら誕生日が2月14日(バレンタインデー)

なんですね。てっきり2月23日(ふじさん)だと思っていました。

さて、そんなふじっぴーが所属(?)する静岡県から

観光に携わる人のスキルを上げる研修会を2つご紹介いただきました!

とてもためになると聞いていますので、ぜひ皆さんご参加ください。


■広報スキルアップ研修(9/21-22)

 観光関係者が広報の知識と技術を習得し、
 首都圏及び全国のメディアへ効果的に情報発信することを目指す
 「広報スキルアップ研修」実施します。
 広報のコンサルティングやPRの第一線で活躍する実務者を
 講師陣とした観光の広報人材育成講座です。

 詳しくはこちら⇒「広報スキルアップ研修 」受講生募集

■ニューツーリズム商品企画研修(8/24-25)

 着地型の商品企画・造成に役立つ知識と技術の習得を目的に
 「ニューツーリズム商品企画研修」の受講生を募集します。
 本研修は、観光トレンドとして期待されるニューツーリズムの講義や
 ワークショップを通じて、地域ならではの観光資源を活かした
 ツアー作りを実践します。
 昨年の研修では、世界最大級のトラック見学や三嶋大社の参拝ツアー、
 三島西麓で大根干しをするなどの商品が誕生しました。
 ご興味がある方は、ぜひ御参加ください。

詳しくはこちら⇒「ニューツーリズム商品企画研修」受講生募集

両研修とも、定員に達した時点で締め切りだそうですので、ご希望の方は
早めにエントリーしてくださいね!

  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 15:00Comments(0)活動報告