< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年06月12日

講座2日目無事終了!

今日のラインナップは、
温泉観光学 山村順次先生
温泉文化論 石川理夫先生
温泉文化論 布山裕一先生
熱海温泉と健康 森田金清先生
熱海温泉の歴史的空間 松田法子先生

そして、なんと穴埋め25問の筆記試験でした。

すごくハードな2日間でしたが、すごい充実感があります。

あー、テスト6割取れてるかなあ。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 19:22Comments(0)活動報告

2011年06月12日

熱海大湯

テスト難しかった!


  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 18:15Comments(0)伊豆の観光情報

2011年06月12日

今日のお昼ご飯

2時限が終わり、お昼はサンミ倶楽部のお弁当。

いただきます。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 12:27Comments(0)活動報告

2011年06月12日

養成講座2日目!

昨日は午後に、
温泉地学 由佐先生
温泉工学 浜田先生
温泉生物学 長島先生
の講義をうけました。

頭がパンパンです。

いまから2日目行ってきます。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 08:57Comments(0)活動報告