< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年08月29日

ぬる湯の名湯 駒の湯源泉荘 [畑毛温泉] 


※今年度、かかりつけ湯協議会は県の「かかりつけ湯魅力発信事業」を
 展開しています。その一環で、事務局スタッフが5人で宿を回ります。
 不定期ですが、各宿をご紹介していきますね!




函南駅から、送迎バスで約15分。
首都圏に近く便利なのに、舟口川の源流に囲まれた秘湯的な温泉です。

体にやさしいぬる湯。ゆっくりのんびり浸かって、疲れた心や体を楽にしたい人にピッタリの湯。

露天風呂に、日替わりの漢方薬草入り風呂があるのがこちらの温泉の特徴です。
例えば、男性用露天風呂は「べにばな」、女性用露天風呂は「カモミール」など。
あつ湯、ぬる湯、半身浴槽、うたせ湯などの入浴も楽しめます。
ほとんどの浴槽が体温より少し暖かい程度(36度から41度)の、ぬるめのお風呂です。
ぬるいお風呂が好きな方、のんびり長風呂を楽しみたい方に、特にお勧めです。

日帰り温泉には、時間の都合に合わせた入浴・休憩の各プランがあり、ニーズに応じてコースを選ぶことが出来ます。
(入浴のみ:40分 300円)~(入浴・広間休憩:5時間 1,000円)4コース、個室休憩プラン有

ここでは、温泉マイスターによるトラブル予防のための安心、安全入浴ガイドを
随時開催しているので、特に高齢者におすすめです。

・泉温  38.8℃
・湧出量 209L/min
・泉質  アルカリ性単純温泉
・住所  〒410-2132 静岡県伊豆の国市奈古谷1882-1
・電話  055-949-0309
・客室数 24室

※現在、駒の湯源泉荘は宿泊受け入れを一時お休みしています。
 詳しくは直接宿へご連絡ください。
  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:00Comments(0)宿紹介