< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年01月31日

熱海後楽園ホテル

かかりつけ湯地域支援スタッフがお贈りする宿紹介コーナー。
宿の「かかりつけ湯的」魅力を直撃取材してきましたよ~!
聞き手はスタッフ鈴木
答える人は熱海後楽園ホテルの企画副支配人・半田雅弘さんです!


【熱海後楽園ホテル】



美しいオーシャンビューが広がるシーサイドにそびえ、地上79メートル・18階建のタワー館は、
熱海の新しいランドマークと呼ぶにふさわしい景観です。
温泉とマリンレジャー、遊園地など、楽しさの充実空間が広がるリゾートホテルです。



―温泉の特徴を教えてください。
半田:熱海は豊富な名湯で知られ、自家源泉を利用した天然温泉をお楽しみいただけます。
泉質はカルシウム・ナトリウム・塩化物泉です。適応症は、慢性皮膚病、慢性消化器病、
運動麻痺、冷え性関節痛、筋肉痛、神経痛、打ち身、疲労回復などとなっております
相模湾と熱海市街の夜景を眼下に見渡すダイナミックな大展望風呂、
山と緑と檜造りの露天風呂をゆったりとご堪能いただけます。



―食事の特徴を教えてください。
半田:NPOエイミックと共同開発した健康にこだわったヘルシーランチを
お楽しみいただく日帰りプランをご提供しております。総カロリー600kcal、
地元の食材を使い季節の素材を活かした目にも鮮やかな松花堂弁当(お椀付)をご堪能いただけます。
その他アレルギーへの対応もしておりますので、ご予約の際にはお気軽にご相談ください。
またこだわりの旬の素材を活かした料理長自慢の和会席料理や創作バイキングなどもご賞味いただけます。

―周辺のおすすめ情報を教えてください。
半田:熱海市街地から離れていますので、ホテル内のご案内が主となりますが、
昼食の食事処には、市街中心部のラーメン屋さん等をご案内しております。

スタッフよりひとこと
熱海の夜景と相模湾を眼前に望める絶好のロケーション!
源泉を使用した大展望風呂で、ゆっくりと温泉三昧。宿泊施設、コンベンション施設、
ショッピングやグルメのサンロード、遊園地など、あらゆる機能と楽しさの充実空間が広がっています。
クルーズや熱海梅園、蛍の夕べ、もみじ祭りなど周辺観光施設とのセットプランもあります。
家族でゆっくり楽しめるリゾートホテルです。


■熱海後楽園ホテル http://www.atamikorakuen.co.jp/
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:30Comments(0)宿紹介

2012年01月31日

わさびの化粧品「サンスルフィー」

白壁荘さんから、ワサビの化粧品のサンプルをいただきました!



ワサビ漬けで有名な金印が作っている商品で、

ワサビに含まれるワサビフラボンという成分が

入っています。このワサビフラボンは、ハリのある肌に

重要なコラーゲンの産生を促すそうです。

ワサビにこだわっている縁で、金印さんで開発した

化粧品を白壁荘さんで使用、販売するそうです。

もちろん、ヒリヒリしません。アレルギーテスト済み。

使うのが楽しみだなぁ。


  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 20:12Comments(0)伊豆の観光情報