< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年02月10日

【湯めぐりジオツアー】レトロ温泉街 de ジオ散歩 in 熱海 無事終了しました!

こんにちは!
かかりつけ湯事務局です。

本日は、2月3日(月)に熱海で開催しました「レトロ温泉街 de ジオ散歩」のご報告です!

あたみ桜

この日は素晴らしいお天気♪
早咲きで有名なあたみ桜もきれいに咲いていました!

CAFE RoCAを出発!

街歩きのガイドは「熱海温泉玉手箱」通称「オンたま」の市来さん!
熱海を愛する市来さんのガイドが始まります。

熱海の路地裏

昭和にタイムスリップしたみたい!



写真奥、見えますでしょうか…こんな細い道にも入ってみました!


もちろん湯めぐりジオツアーではお土産もゲットできますよ!
魚屋さん

文学ファンにはたまらない名店「ボンネット」。
bonnet

レトロな街並みを堪能しながら、熱海の「温泉」の魅力にも迫ります。
ここからは伊豆半島ジオパーク認定ガイドの青木さん、お願いします!

大湯
※後姿ですが、市来さんも青木さんもイケメンガイドさんですよ!


みなさんは、熱海の源泉の平均温度、ご存知ですか?

さまざまな「温泉豆知識」を青木さんに教えていただきながら、ホテルニューアカオさんへ移動!

錦ヶ浦

ホテルの職員でもある青木さんに案内していただくのは…

錦ヶ浦2
大迫力の錦ヶ浦!!!

通常はホテルのお客様だけが入ることのできる場所で、多賀火山の活動の痕跡を見学します。


たっぷり歩いた後はお待ちかねのセルフケアセミナーです!
星合先生

足の骨を持ってニコニコ…今日の先生は星合淳子さん。

セルフケア

私たちの身体は、実は様々な筋肉が協力し合ってバランスを保っているのです。

セルフケア2

そんな筋肉をほぐしてあげることで、しなやかな動きを手に入れるお手伝いをします。

最後は恒例の温泉入浴!
よく温まると評判のアカオさんのお湯でリラックス♪

今回は今までにない贅沢な旅となりました。

次回は3月10日(月)に西伊豆で「食べジオ」、
16日(日)に伊豆の国で「歴史ジオ」をお届けする予定です!

お楽しみに!






  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:29Comments(0)活動報告イベント