< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2012年10月18日

かかりつけ湯のあり方とは?

先日の静銀セミナーでの静岡がんセンター山口建総長講演で、
印象に残ったフレーズ。

ー「団体旅行」から「個別旅行」へ
  がん医療の分野は「誰にでも効く治療」から
  「この人に効く治療(個別治療)」へシフト
  宿のおもてなしにも「個別対応」が求められる時代

それを可能にするのが「かかりつけ湯」であり、「個別旅行」に適した宿である。  

これ、とてもわかりやすいかかりつけ湯のあり方だと思います。
一つ一つの宿が、この考え方をベースに、自分の特徴を磨いてくれるといいし、
そのお手伝いがしたい。


  


同じカテゴリー(かかりつけ湯って?)の記事画像
川勝知事に会ってきました!
同じカテゴリー(かかりつけ湯って?)の記事
 かかりつけ湯についての雑感 (2012-03-07 09:12)
 川勝知事に会ってきました! (2010-03-12 14:58)

Posted by 伊豆見(いずみ) at 11:28│Comments(0)かかりつけ湯って?
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かかりつけ湯のあり方とは?
    コメント(0)