< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2012年03月21日

鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館 河津七滝オートキャンプ場

かかりつけ湯地域支援スタッフがお贈りする宿紹介コーナー。
宿の「かかりつけ湯的」魅力を直撃取材してきましたよ~!
聞き手はスタッフ太田。
答える人は嵐の湯の大塩さんです!


【鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館 河津七滝オートキャンプ場】

鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館 河津七滝オートキャンプ場

河津七滝の豊かな自然に囲まれた、天然温泉露天風呂のあるオートキャンプ場です。


―お湯の特徴を教えてください。
大塩:アルカリ性単純温泉の掛け流し露天風呂と、鉱石ミネラル風呂「嵐の湯」があります。

鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館 河津七滝オートキャンプ場

―温泉の特徴を教えてください。
大塩:鉱石ミネラル嵐の湯はお湯のない温泉、新しい形の薬石風呂です。

薬石岩盤風呂「嵐の湯」
天然温泉と15種類の薬石を利用した本格的岩盤風呂です。
通常の岩盤風呂と違い、沢山の玉砂利状の薬石を敷きつめております。
室温は心地よい45度で、サウナの90℃の室温より清々しく、お年寄り、お子様、ご婦人と、どなたでも楽にご入浴いただけ、大量の汗と老廃物を排出させてくれます。
さらに敷きつめた薬石に天然温泉をかける事で、天然温泉の蒸気が汗と共に体内の老廃物を効率よく体外に放出してくれます。
薬石のミネラルと蒸気化した温泉水が体の中から美肌をつくります。

―お客様にはどのような周辺情報を提供していますか?
大塩:河津七滝、河津の海、バガデル公園など、客層に合わせて紹介しております。


スタッフよりひとこと
キャンプ場には「クアコテージ」という別荘感覚の療養施設があり、河津の美しい自然を楽しみながら療養することができます。
鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館 河津七滝オートキャンプ場
嵐の湯は日帰り療養にも対応。お得な回数券もあります。


■鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館 河津七滝オートキャンプ場  http://www.nanatakiauto.com/

同じカテゴリー(宿紹介)の記事画像
これ、なんだかわかりますか?
ホテルラフォーレ修善寺
大仙家
一柳閣
宙 SORA 渡月荘金龍
おおとり荘
同じカテゴリー(宿紹介)の記事
 かかりつけ湯天城荘でジオパーク講演会開催(1/28) (2013-01-21 10:19)
 これ、なんだかわかりますか? (2012-09-26 12:33)
 ホテルラフォーレ修善寺 (2012-03-21 11:42)
 大仙家 (2012-03-21 11:08)
 一柳閣 (2012-03-21 10:19)
 宙 SORA 渡月荘金龍 (2012-03-17 21:28)

Posted by 伊豆見(いずみ) at 14:26│Comments(0)宿紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館 河津七滝オートキャンプ場
    コメント(0)