2014年03月27日
3/26「二つの北条物語」無事終了!
こんにちは!かかりつけ湯協議会です。
昨日は本年度最後の湯めぐりジオツアー「二つの北条物語」が開催されました!
参加された方も、残念ながら欠席だった方も、このブログで歴史ロマンに思いを馳せてくださいね★
今回のジオツアーも結構歩きます!…ということで、まずは入念にストレッチ。
今日のガイドは野口さんです!

守山西公園からまずは「円成寺跡」へ。

何もない原っぱのように見えますが、ここには北条氏の館があったんですって!
そんな場所を進んでいくと今度はこんな石の壁が…これはジオ度100%!

参加者のみなさんの目がキラキラ光ります!
ジオと歴史…まだまだ始まったばかりですが、このツアー、面白くなりそう…!
約500段の階段を登りきると、そこは守山の山頂展望台!

あいにくの曇り空で富士山を望むことはできませんでしたが、
ガイドさんの資料を使って昔の狩野川が流れていた場所を想像します。
山頂でひと息ついた後は、守山八幡宮へ向けて出発!
但し今度は山の中を進みます。

山の中には大きな岩がゴロゴロ…石丁場だったのかな?と想像しながらゆっくり進みます。
しばらく進むと守山八幡宮が見えてきます。

上から神社を眺めるなんであまり体験できないですよね。
守山八幡宮の階段を下りると、すぐに願成就院に到着です。
首洗いの池や茶々丸のお墓など、敷地内にも歴史上の人物ゆかりの場所がたくさん!

願成就院からはバスで韮山城跡へ向かいます。
蛭ヶ島への前を通りながら、ガイドさんの江川家豆知識に耳を傾けます。
韮山城跡は戦いに備えた土塁などの造りが今もキレイに残っています。
ガイドさんの復元予想図を見ながら歩くと、ロマンを感じます!

たくさん歩いた後は、ホテル天坊でセルフケアセミナー。
星合淳子先生の指導で、たくさん歩いて疲れた身体をゆるめ、ほぐしていきます。

ウォーキングの疲れだけでなく、日々の肩こりや腰痛に効果があった方も!

セルフケアセミナーのあとは、天坊さんで温泉入浴!
セミナーで学んだ「骨そうじ」、お風呂の中でも実践していただけましたでしょうか?
これにて本年度の「湯めぐりジオツアー」全6回、無事終了です!
来年度も、かかりつけ湯らしい素敵なプランを
たくさん計画しますので、どうぞお楽しみに!
昨日は本年度最後の湯めぐりジオツアー「二つの北条物語」が開催されました!
参加された方も、残念ながら欠席だった方も、このブログで歴史ロマンに思いを馳せてくださいね★
今回のジオツアーも結構歩きます!…ということで、まずは入念にストレッチ。
今日のガイドは野口さんです!

守山西公園からまずは「円成寺跡」へ。

何もない原っぱのように見えますが、ここには北条氏の館があったんですって!
そんな場所を進んでいくと今度はこんな石の壁が…これはジオ度100%!

参加者のみなさんの目がキラキラ光ります!
ジオと歴史…まだまだ始まったばかりですが、このツアー、面白くなりそう…!
約500段の階段を登りきると、そこは守山の山頂展望台!

あいにくの曇り空で富士山を望むことはできませんでしたが、
ガイドさんの資料を使って昔の狩野川が流れていた場所を想像します。
山頂でひと息ついた後は、守山八幡宮へ向けて出発!
但し今度は山の中を進みます。

山の中には大きな岩がゴロゴロ…石丁場だったのかな?と想像しながらゆっくり進みます。
しばらく進むと守山八幡宮が見えてきます。

上から神社を眺めるなんであまり体験できないですよね。
守山八幡宮の階段を下りると、すぐに願成就院に到着です。
首洗いの池や茶々丸のお墓など、敷地内にも歴史上の人物ゆかりの場所がたくさん!

願成就院からはバスで韮山城跡へ向かいます。
蛭ヶ島への前を通りながら、ガイドさんの江川家豆知識に耳を傾けます。
韮山城跡は戦いに備えた土塁などの造りが今もキレイに残っています。
ガイドさんの復元予想図を見ながら歩くと、ロマンを感じます!

たくさん歩いた後は、ホテル天坊でセルフケアセミナー。
星合淳子先生の指導で、たくさん歩いて疲れた身体をゆるめ、ほぐしていきます。

ウォーキングの疲れだけでなく、日々の肩こりや腰痛に効果があった方も!

セルフケアセミナーのあとは、天坊さんで温泉入浴!
セミナーで学んだ「骨そうじ」、お風呂の中でも実践していただけましたでしょうか?
これにて本年度の「湯めぐりジオツアー」全6回、無事終了です!
来年度も、かかりつけ湯らしい素敵なプランを
たくさん計画しますので、どうぞお楽しみに!