< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年09月03日

皇太子殿下への献上茶!

こんにちは、伊豆見です。

今日は、静岡がんセンターにお邪魔してお茶をご馳走になりました。

先日、皇太子殿下がご視察にいらしたときに出されたお茶とのこと。

これが、すんご~~~くおいしかったんです!



軟水を使って待つこと15分。

ゆっくり、じっくり出された「水出し茶」です。

口に含むと、

スッキリした味わいの中に、苦味と甘み、

そして後からまろやかなうまみを感じます。

まるで、口の中に緑の風が吹いたよう。見た目もきれい。



お茶は、愛鷹山ろくの「野崎園」さんのもの。

山口総長の秘書の、望月さんと木内さんが

なんと、1ヶ月も試行錯誤を繰り返して完成させた淹れ方です!

そして、かかりつけ湯のお宿さんには、

この「秘密の淹れ方」を特別に伝授してくれるそうですよ!

このお茶を飲むと、すごく自分がもてなされている気がします。

お宿でこれを出したら、きっと「また来たい!」って思ってもらえる

そんなお茶でした。



  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 20:25Comments(0)