2011年11月06日
貸切・温泉古民家 彩里(いろり)
貸切・温泉古民家 彩里(いろり)

伊豆の自然豊かな里山にある
一軒家の温泉付古民家の宿。

築65年の古民家を一軒まるごと貸切(自炊滞在型)、
誰に気兼ねすることもなく、昭和の古き良き時代の田舎暮らし
を体験、究極の「のんびり」を楽しめる宿。

庭を眺めながら檜づくりの湯船で温泉三昧、
宿泊者専用の畑で季節の野菜収穫体験、

囲炉裏を囲んでの炭火料理も楽しめます。
バーベキューや鉄瓶を吊るしての熱燗も最高!

縁側で日向ぼっこ。
幼いころの夏休みが始まります~
読書三昧、里山散歩など
隠れ家で命の洗濯ができるのも魅力!
散歩がてら近所のお店に買い物に行くと、ご主人や店番のおばさんと
会話が弾むのもここならではの旅の楽しみ。
通年割安料金で、のんびり1週間田舎暮らし、
または2~3泊のプチ田舎暮らしでリフレッシュ!
気軽に田舎暮らしを楽しみながら、
伊豆のほぼ中央に位置するここを拠点に
伊豆の観光も満喫してはいかがでしょうか。
古き良き時代の田舎暮らしを体験できる
貸別荘感覚で気軽に利用してみませんか。
・泉温 41℃
・泉質 アルカリ性単純温泉
・湯量 20ℓ/分
・住所 〒410-2514 静岡県伊豆市原保119-1
・電話 0558-83-5550
・客室数 1棟貸切(4室)

伊豆の自然豊かな里山にある
一軒家の温泉付古民家の宿。

築65年の古民家を一軒まるごと貸切(自炊滞在型)、
誰に気兼ねすることもなく、昭和の古き良き時代の田舎暮らし
を体験、究極の「のんびり」を楽しめる宿。

庭を眺めながら檜づくりの湯船で温泉三昧、
宿泊者専用の畑で季節の野菜収穫体験、

囲炉裏を囲んでの炭火料理も楽しめます。
バーベキューや鉄瓶を吊るしての熱燗も最高!

縁側で日向ぼっこ。
幼いころの夏休みが始まります~
読書三昧、里山散歩など
隠れ家で命の洗濯ができるのも魅力!
散歩がてら近所のお店に買い物に行くと、ご主人や店番のおばさんと
会話が弾むのもここならではの旅の楽しみ。
通年割安料金で、のんびり1週間田舎暮らし、
または2~3泊のプチ田舎暮らしでリフレッシュ!
気軽に田舎暮らしを楽しみながら、
伊豆のほぼ中央に位置するここを拠点に
伊豆の観光も満喫してはいかがでしょうか。
古き良き時代の田舎暮らしを体験できる
貸別荘感覚で気軽に利用してみませんか。
・泉温 41℃
・泉質 アルカリ性単純温泉
・湯量 20ℓ/分
・住所 〒410-2514 静岡県伊豆市原保119-1
・電話 0558-83-5550
・客室数 1棟貸切(4室)
Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:25│Comments(0)
│宿紹介