< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2011年10月04日

下田大和館

※今年度、かかりつけ湯協議会は県の「かかりつけ湯魅力発信事業」を
 展開しています。その一環で、事務局スタッフが5人で宿を回ります。
 不定期ですが、各宿をご紹介していきますね!



下田大和館
やってきました下田大和館。
大和館はサーファーに大人気。ロビーから一望できる下田の海を眺めれば……
下田大和館
下田大和館
ほら、サーファーが沢山。
彼らに人気な理由の1つとして、海と大和館が直接繋がっているというのがあります。
下田大和館
階段を降りて通路を進んでいくと……
下田大和館
広がる大海原!

下田大和館
自慢の露天風呂へは、長い階段を登っていく必要があります。
ぜぇはぁと息を切らして辿り着いたその先には。
下田大和館
先ほどのサーファー達を眼下に、素敵なオーシャンビューが待っていました。
それもそのはず、大和館は大浴場・露天風呂・貸切温泉露天風呂、いずれも海を眺めながらの入浴が可能なんです。
下田大和館
泉質は無色透明の単純温泉。疲労回復や筋肉痛、間接痛などに効果があります。
下田大和館
紛れ込んだカニ。(思わず激写!)
下田大和館
海と自然に近いだけあって、お風呂場にはこんな但し書きもあります。
ユーモアとセンスに溢れた心配りですよね。
下田大和館
スタッフ手作りの案内まであります。
他にも、露天風呂への距離が少しあるため、歩いた際の消費カロリーが館内通路に掲示されてたりするんですよ。
情緒と浪漫の中、茶目っ気も忘れていない素敵な旅館。あなたもいかがですか?

住所:静岡県下田市吉佐美2048
電話:0558-22-1000

同じカテゴリー(宿紹介)の記事画像
これ、なんだかわかりますか?
鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館 河津七滝オートキャンプ場
ホテルラフォーレ修善寺
大仙家
一柳閣
宙 SORA 渡月荘金龍
同じカテゴリー(宿紹介)の記事
 かかりつけ湯天城荘でジオパーク講演会開催(1/28) (2013-01-21 10:19)
 これ、なんだかわかりますか? (2012-09-26 12:33)
 鉱石ミネラル嵐の湯 湯治の館 河津七滝オートキャンプ場 (2012-03-21 14:26)
 ホテルラフォーレ修善寺 (2012-03-21 11:42)
 大仙家 (2012-03-21 11:08)
 一柳閣 (2012-03-21 10:19)

Posted by 伊豆見(いずみ) at 11:55│Comments(0)宿紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田大和館
    コメント(0)