2012年03月03日
源泉湯治場 ごぜんの湯
かかりつけ湯地域支援スタッフがお贈りする宿紹介コーナー。
宿の「かかりつけ湯的」魅力を直撃取材してきましたよ~!
聞き手はスタッフ鈴木。
答える人はごぜんの湯の代表取締役・杉本佳則さんです!
【ごぜんの湯】

本物を求める小さい手作りの温泉湯治宿。天城北麗の里山、清流に面し、満天の星、河鹿の音、ホタルの舞が迎える秘湯の雰囲気抜群の宿です。
―お湯の特徴を教えてください。
杉本:加水・加熱・循環一切なしの自家源泉100%掛け流し、毎日全換水で洗浄、昔ながらの天然温泉、本物の源泉浴をご堪能いただけます。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉(含石膏芒硝泉)、泉温は63.6度、PH8.3低張性・弱アルカリ性・高温泉です。
浴用泉質別適応症は、慢性皮膚病・切り傷・火傷・動脈硬化症。浴用一般的適応症は神経痛・筋肉痛・関節痛・こわばり・五十肩・運動麻痺・うちみ・くじき・慢性消化器病・疲労回復・痔・冷え性・病後回復・健康増進。飲用泉質別適応症は糖尿病・肥満症・痛風・胆石症・慢性胆嚢炎・慢性便秘となっております。
飲泉用温泉ミスト使用の蒸し風呂は、気管支やのどに良いので、是非お試しください。

―温泉を使った健康プログラムがあるそうですね。
杉本:おすすめは一週間の「健康リセット自活湯治プログラム」です。
野菜を中心とした一汁三菜の食事に、午前中は農作業で汗を流し、午後はゆったりと里山ウォーク、マッサージ、日曜日はカラオケや楽器演奏等で、大きな声、音を出し楽しく過ごすプラン等もあります。澄んだ空気の中、田舎暮らしを体験し、生活習慣を見直すことは心と体の「リセット」につながり、気をアップさせ、心身共にリフレッシュできる健康増進プログラムです。
―食事の特徴を教えてください。
杉本:ごぜん料理、野菜中心のヘルシー田舎料理は、天然の山海の幸、こだわりの食材や良い水、良い味の米、野菜、無農薬、低農薬のいちごやトマト等を使用しております。
安心安全な自然の味をご堪能いただけます。
―周辺のおすすめ情報を教えてください。
杉本:お客様にマイナスイオンと自然の涼しさを提供できる場所や
自炊向の食材など買い物のできる施設をご案内しております。
周辺施設:季多楽(地元直売市場)、萬上の滝(裏見の滝)
スタッフよりひとこと
安心安全な温泉、天然の山海の幸、良い水、無農薬こだわりの食材と伊豆の美しい自然を守り続ける主人の心温まる法話で心も体も癒されます。
皮膚から温泉の成分がしみ込むような素晴らしい入り心地、本物の源泉浴を堪能しながら自分探しの一週間を体験できる本物を求める人のための温泉湯治宿です。
■源泉湯治場 ごぜんの湯 http://www.gozen.co.jp/
宿の「かかりつけ湯的」魅力を直撃取材してきましたよ~!
聞き手はスタッフ鈴木。
答える人はごぜんの湯の代表取締役・杉本佳則さんです!
【ごぜんの湯】
本物を求める小さい手作りの温泉湯治宿。天城北麗の里山、清流に面し、満天の星、河鹿の音、ホタルの舞が迎える秘湯の雰囲気抜群の宿です。
―お湯の特徴を教えてください。
杉本:加水・加熱・循環一切なしの自家源泉100%掛け流し、毎日全換水で洗浄、昔ながらの天然温泉、本物の源泉浴をご堪能いただけます。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉(含石膏芒硝泉)、泉温は63.6度、PH8.3低張性・弱アルカリ性・高温泉です。
浴用泉質別適応症は、慢性皮膚病・切り傷・火傷・動脈硬化症。浴用一般的適応症は神経痛・筋肉痛・関節痛・こわばり・五十肩・運動麻痺・うちみ・くじき・慢性消化器病・疲労回復・痔・冷え性・病後回復・健康増進。飲用泉質別適応症は糖尿病・肥満症・痛風・胆石症・慢性胆嚢炎・慢性便秘となっております。
飲泉用温泉ミスト使用の蒸し風呂は、気管支やのどに良いので、是非お試しください。
―温泉を使った健康プログラムがあるそうですね。
杉本:おすすめは一週間の「健康リセット自活湯治プログラム」です。
野菜を中心とした一汁三菜の食事に、午前中は農作業で汗を流し、午後はゆったりと里山ウォーク、マッサージ、日曜日はカラオケや楽器演奏等で、大きな声、音を出し楽しく過ごすプラン等もあります。澄んだ空気の中、田舎暮らしを体験し、生活習慣を見直すことは心と体の「リセット」につながり、気をアップさせ、心身共にリフレッシュできる健康増進プログラムです。
―食事の特徴を教えてください。
杉本:ごぜん料理、野菜中心のヘルシー田舎料理は、天然の山海の幸、こだわりの食材や良い水、良い味の米、野菜、無農薬、低農薬のいちごやトマト等を使用しております。
安心安全な自然の味をご堪能いただけます。
―周辺のおすすめ情報を教えてください。
杉本:お客様にマイナスイオンと自然の涼しさを提供できる場所や
自炊向の食材など買い物のできる施設をご案内しております。
周辺施設:季多楽(地元直売市場)、萬上の滝(裏見の滝)
スタッフよりひとこと
安心安全な温泉、天然の山海の幸、良い水、無農薬こだわりの食材と伊豆の美しい自然を守り続ける主人の心温まる法話で心も体も癒されます。
皮膚から温泉の成分がしみ込むような素晴らしい入り心地、本物の源泉浴を堪能しながら自分探しの一週間を体験できる本物を求める人のための温泉湯治宿です。
■源泉湯治場 ごぜんの湯 http://www.gozen.co.jp/
Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:30│Comments(0)
│宿紹介