2012年03月07日
白壁荘
かかりつけ湯地域支援スタッフがお贈りする宿紹介コーナー。
宿の「かかりつけ湯的」魅力を直撃取材してきましたよ~!
聞き手はスタッフ江島。
答える人は白壁荘の女将・宇田倭玖子さんです!
【白壁荘】

中伊豆は天城山の懐、天城山麓狩野川上流の渓谷沿いにある静かな民芸調の旅館です。
美しい自然に囲まれた狩野川の渓谷沿いにある温泉旅館です。
白壁荘の名の通り、江戸時代を思い起こさせる古風な白壁の屋敷。
邸内の調度品も歴史を感じさせる逸品ばかりで、風情という言葉を訪れる者に思い起こさせます。
―泉質等について教えて下さい。
宇田:天城山麓の谷あいから湧き出る肌に優しい天然温泉です。
日本一の巨石露天風呂、日本一の巨木露天風呂が自慢です。泉質はカルシウム・ナトリウム・硫酸塩温泉。
効能は神経痛リュウマチ・痔・病後回復ストレス解消・運動機能障害・関節痛・筋肉痛・
五十肩・消化器・神経痛・打ち身・動脈硬化・冷え性と多岐にわたります。


―わさびにこだわられているそうですね。
宇田:はい。わさびの地産地消には一番こだわっています。
国際観光旅館として安心と安全を売るだけでなく、地元の安全な食の情報提示をしていきたいとも思っております。
わさびの商品開発やPR等、一生懸命やっております。わさび尽くし料理はテレビの取材等来たりしますね。
他にも文学散歩と申しまして、河川の源流を歩いて綺麗な水でコーヒーを作って飲んでもらったり、わさび作りなどしております。

―おすすめの周辺情報などがありましたら教えてください。
宇田:お蕎麦屋さんや昼食スポット、ダイビングスポット、遊覧船、富士山が見える場所の
情報をお求めのお客様が多いので、そのような場所をご案内しております。
松崎のお蕎麦屋 南伊豆のダイビングスポット 沼津港のおいしい魚介のお店(駐車場情報)
御殿場プレミアムアウトレット 日帰り温泉施設
スタッフよりひとこと
白壁荘は多くの文化人が投宿した宿として名高く、劇作家の木下順二氏や作家井上靖氏が毎年のように当館を訪れていたそうです。
天城の美しい自然の中、素敵な旅館で温泉に浸かれば沢山アイデアが湧いたことでしょう。
国際観光旅館というだけあって海外のお客様も沢山来訪されるそうです。是非、訪れてみてはいかがでしょうか。
■白壁荘 http://www.shirakabeso.jp/
宿の「かかりつけ湯的」魅力を直撃取材してきましたよ~!
聞き手はスタッフ江島。
答える人は白壁荘の女将・宇田倭玖子さんです!
【白壁荘】
中伊豆は天城山の懐、天城山麓狩野川上流の渓谷沿いにある静かな民芸調の旅館です。
美しい自然に囲まれた狩野川の渓谷沿いにある温泉旅館です。
白壁荘の名の通り、江戸時代を思い起こさせる古風な白壁の屋敷。
邸内の調度品も歴史を感じさせる逸品ばかりで、風情という言葉を訪れる者に思い起こさせます。
―泉質等について教えて下さい。
宇田:天城山麓の谷あいから湧き出る肌に優しい天然温泉です。
日本一の巨石露天風呂、日本一の巨木露天風呂が自慢です。泉質はカルシウム・ナトリウム・硫酸塩温泉。
効能は神経痛リュウマチ・痔・病後回復ストレス解消・運動機能障害・関節痛・筋肉痛・
五十肩・消化器・神経痛・打ち身・動脈硬化・冷え性と多岐にわたります。
―わさびにこだわられているそうですね。
宇田:はい。わさびの地産地消には一番こだわっています。
国際観光旅館として安心と安全を売るだけでなく、地元の安全な食の情報提示をしていきたいとも思っております。
わさびの商品開発やPR等、一生懸命やっております。わさび尽くし料理はテレビの取材等来たりしますね。
他にも文学散歩と申しまして、河川の源流を歩いて綺麗な水でコーヒーを作って飲んでもらったり、わさび作りなどしております。
―おすすめの周辺情報などがありましたら教えてください。
宇田:お蕎麦屋さんや昼食スポット、ダイビングスポット、遊覧船、富士山が見える場所の
情報をお求めのお客様が多いので、そのような場所をご案内しております。
松崎のお蕎麦屋 南伊豆のダイビングスポット 沼津港のおいしい魚介のお店(駐車場情報)
御殿場プレミアムアウトレット 日帰り温泉施設
スタッフよりひとこと
白壁荘は多くの文化人が投宿した宿として名高く、劇作家の木下順二氏や作家井上靖氏が毎年のように当館を訪れていたそうです。
天城の美しい自然の中、素敵な旅館で温泉に浸かれば沢山アイデアが湧いたことでしょう。
国際観光旅館というだけあって海外のお客様も沢山来訪されるそうです。是非、訪れてみてはいかがでしょうか。
■白壁荘 http://www.shirakabeso.jp/
Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:28│Comments(0)
│宿紹介