< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年09月30日

熱川ハイツ[熱川温泉]

※今年度、かかりつけ湯協議会は県の「かかりつけ湯魅力発信事業」を
 展開しています。その一環で、事務局スタッフが5人で宿を回ります。
 不定期ですが、各宿をご紹介していきますね!


熱川ハイツ[熱川温泉]

高くそびえる天城の山々を背に、眼下に広がる太平洋。
全てのお部屋と露天風呂から、遠く伊豆七島まで見渡せる
熱川温泉一番のロケーションを満喫できます。



海、山と自然が一体となったここ熱川ハイツのすごいのは、
野生の動物たちと目が合うこと、野生の猿が雨宿りをする場面に遭遇すること。



体育館では、卓球、バトミントン、ヨガなど自由に楽しめます。



絶景のプールサイドでのウォーキングも最高!
究極の癒しを体験してみませんか。

大人から子供まで幅広く楽しめる施設、宴会場、会議室も多く、
慰安、研修、目的に応じてさまざまな利用が可能です。
通年割安料金で宿泊できるのも魅力!

館内はバリアフリーを配慮した設備とスタッフの優しいおもてなしで、
高齢の方、お体に障害をお持ちの方も安心してゆっくり寛げます。



湯量豊富な天然温泉で9種類の浴槽を楽しめる大浴場、
檜をふんだんに利用した古代檜風呂、伊豆石を用いた石風呂など
太平洋に浮かぶ伊豆七島を眺めながら湯ったり、のんびり、心も体もリフレッシュ!

日帰り入浴は、料金(大人1,000円 小人500円)、プール利用は200円増、
営業時間(12:00~16:00)、無休。



整体・足つぼリフレクソロジーは、リンパの流れが良くなり
自然治癒力アップ効果抜群。

伊豆ならではの山海の幸、旬の素材と趣向を凝らした
四季折々で変わる自慢の料理は、大好評。
予算に応じて用意してくれるので安心です。

日常を忘れて、湯っくり寛げる絶景のお宿です。

・泉温  42℃
・湯量  140ℓ/分
・泉質  ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉
・住所  〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1240-14
・電話  0557-23-2300
・客室数 72室  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:28Comments(0)宿紹介