< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年07月12日

今週金曜日、総会です!講演会には一般の方も参加OK!

こんにちは、伊豆見です。
サッカーワールドカップは、スペインの初優勝で
幕を閉じました。
これでブブゼラの音が聞けなくなると思うと
ちょっとさびしいような?
しかし、あの決勝点は、オフサイドではないのか?

今日は参院選の開票速報を遅くまで見ていた人、
ワールドカップを見ていた人、みんな寝不足ですねぇ。
私は暑くて寝苦しくて、寝不足気味です。

さて、今週金曜日は年に1度のかかりつけ湯総会です。
総会自体は関係者のみで行いますが、
その後の講演会は一般の方、特に観光関係の方には
有意義な講演だと思いますので、皆さん、ぜひご参加ください。

参加ご希望の方は、「オーナーへメール」からどしどしどうぞ!

動く伊豆見見れます(って見たくないか・・・顔07



平成22年度 かかりつけ湯協議会記念講演

7月16日(金)於:サンバレー富士見

■総会(クローズド)

■講演会(一般にオープン)14:10~

○講演① 14:10~14:50
 「難しい時代の新しい市場(マーケット)の見つけ方」 ~経営者の視点から~
 
・概要:旅行業界大手のトップツアー(前東急観光)でらつ腕を
振るってきた金子氏による、旅行業経営論。
多彩な経験を通じて培った経営ノウハウで、
少子高齢化や長引く不況に負けない、
新たな旅行市場の見つけ方を語っていただきます。

・講師:金子家治(かねこ・いえはる)氏
    元東急観光代表取締役社長、現PNGジャパン顧問
1967年日本大学商卒、同年東急観光(現トップツアー)入社。
00年取締役、04年代表取締役社長就任。
06年取締役会長に就く。
08年1月に会長、3月に取締役を退き、
世界遺産アカデミー理事長などを歴任。現在PNGジャパン顧問。


○講演② 14:55~15:35
 「伊豆にお年寄りを迎えよう」
~高齢者にいつまでも旅行を楽しんでいただくために~

・概要:高齢者やその周囲にいつまでも旅行を楽しんでもらうためには、
サービス業自体が高齢者を迎え入れる体制を築き、
「安心して伊豆に来て下さい」というメッセージを伝えることが必要です。
その具体的な方法についてお話いただきます。

・講師:山辺 潔(やまべ きよし)氏  
介護福祉士・理学療法士
国際医療福祉大学医療学部理学療法学科卒
介護老人保健施設にてリハビリテーション及び管理業務
     2010年3月より理学療法士養成校教諭
     埼玉県理学療法士会職能局介護保険部長
     日本理学療法士協会職能局介護保険部員
以上

よろしくお願いします!
  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:19Comments(2)活動報告