< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年02月05日

緑風園

かかりつけ湯地域支援スタッフがお贈りする宿紹介コーナー。
宿の「かかりつけ湯的」魅力を直撃取材してきましたよ~!
聞き手はスタッフ太田。
答える人は緑風園の経理部長・林剛弘さんです!


【緑風園】



JR伊東駅から徒歩15分。奇祭・尻摘祭で知られ、頼朝伝説の残る音無神社のほど近くに立地しています。
庭園風露天風呂は見事な景観です。


―お湯の特徴を教えてください。
林:源泉調整なし、かけ流しの良質な天然温泉で、泉質はアルカリ単純泉です。
清掃時間を除き、24時間いつでも入浴可能となっています。



―温泉の特徴を教えてください。
林:室内大浴場と自慢の露天風呂、さらに足湯と温泉プールもご用意しています。
温泉プールは夏季のみの営業となっています。

―食事の特徴を教えてください。
林:栄養バランスの良い健康朝食を提供しています。
内容はアジの干物などの和食となっています。


―周辺のオススメ情報を教えてください。
林:夕食を取る場所として、料理と接客の質が良く安心できる「しんえい丸」という料理屋をよくご案内しております。


スタッフよりひとこと
立地は住宅街の中なのですが、緑の見える静かな環境です。
時代の流れに沿った低料金路線ながら、景観や泉質にも優れた顧客満足度の高い旅館です。

■緑風園 http://www.ryokufuen.com/  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:30Comments(0)宿紹介