< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年02月12日

山喜旅館

かかりつけ湯地域支援スタッフがお贈りする宿紹介コーナー。
宿の「かかりつけ湯的」魅力を直撃取材してきましたよ~!
聞き手はスタッフ太田。
答える人は山喜旅館の代表取締役社長・山田幹久さんです!



【山喜旅館】


JR伊東駅から徒歩7分にある、老舗和風温泉旅館です。
昭和15年築の建物は、1階から3階までの檜通し柱10本でしっかり支えられています。



―お湯の特徴を教えてください。
山田:2本の自家源泉で豊富な湯量を誇ります。
泉質は含塩化土類-食塩水(緩和性高張高温泉)で、適応症は、
慢性関節リュウマチ、慢性筋肉リュウマチ、神経痛、特に坐骨神経痛、貧血症、きり傷、慢性皮膚病です。
湯治にもご好評をいただいております。



―館内にトレーニングジムを開設されているそうですね。
山田:「十坪ジム」には、認知動作型トレーニングマシンと呼ばれる革新的なトレーニングマシンが設置されています。
このマシンは、東京大学小林寛道名誉教授が脳・神経の運動への関与に着目して開発したものです。
正しい動作を学習することによって、脊柱を紬とした身体バランスを整えながら、大腰筋などの体幹深部の筋肉を強化し、
スポーツパフォーマンスの向上や健康増進をはかる事が基本的な考え方となっています。
最近の研究で、体幹深部にある筋肉を使う運動が、脳を刺激し、活性化させることが明らかになってきており、
認知動作型トレーニングには、体力面での効果だけでなく、脳・神経を活性化する効果も期待できます。



トレーニング後には温泉を利用することができます。
かけ湯、半身浴で健康の増進をはかります。



十坪ジムの他に、国際基準に合ったバレエスタジオもあります。
また、「真向法健康体操」の見学・お試しレッスンを実施しております。お気軽にお問合せください。


―周辺のオススメ情報を教えてください。
山田:食事を取る時にあまり遠くに行くのは大変なので、
駅前など旅館から気軽に足を延ばせて伊豆らしいおいしいお刺身を食べられる食事処をご案内しております。


スタッフよりひとこと
古き良き外観と、先鋭的トレーニングマシンのギャップが魅力的な宿です。
館主はとても腰の低い方なので、体育会系が苦手な人でも落ち着いてトレーニング・湯治に集中することができます。

■山喜旅館 http://www.ito-yamaki.co.jp/  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:30Comments(0)宿紹介

2012年02月12日

天城流セミナー開催!

体はきちんとケアしましょう。ケアというのは足の指先から足首、ふくらはぎなど体中を丁寧にほぐすこと。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 14:13Comments(0)天城流セミナー