< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月07日

稲取東海ホテル 湯苑

※今年度、かかりつけ湯協議会は県の「かかりつけ湯魅力発信事業」を
 展開しています。その一環で、事務局スタッフが5人で宿を回ります。
 不定期ですが、各宿をご紹介していきますね!



いざ往かん 七つの海へ
風吹かば 地の果てまでも

…………
……………………
………………………………

地の果てでは大変なので、「稲取東海ホテル 湯苑」にしておきませんか?



実は一番上の写真、船上ではなく、このホテルのテラスなのです。
オーシャンビューを活かした憎い演出ですね大統領。


写真左奥の辺りが船形の部分

絶景なのはテラスだけじゃない。
なんと全ての客室がオーシャンビュー。


この眺めで「スタンダード」客室です。お値段の張る「特別」室ではありませんよ!


もちろんお風呂場からの眺望も抜群のひとこと。


これは室内大浴場ですが、この眺めではほとんど露天風呂同然と言えるのではないでしょうか。
(露天風呂はもっと凄いですよ。ご自身の目でお確かめください)

浴場内はかなりの熱気です。
うっかり眼鏡をかけたまま入らないよう注意しましょう(経験談)。


眺めだけでなく接客も良いこのホテル。
リピーターの中には担当スタッフを指名してくる方もいるほどだとか。
キンメダイの煮つけや、わんちゃん専用のドックスパもありますよ!


稲取東海ホテル 湯苑
【住所】〒 413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1599-1
【でんわ】 0557-95-2121
【FAX】 0557-95-1923

【泉質】ナトリウム・カルシウム塩化物泉
【客室数】42室  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 22:00Comments(0)宿紹介

2011年10月07日

日帰り温泉チケットプレゼント!



『茶・食・住+温泉を考えるミーティング』参加者を募集しています!

静岡県は、地域の暮らしの中で育まれた文化を再認識し、
それを地域産業に生かす方策について、各分野の研究者や生産・
流通事業者などが分科会方式で意見交換を行うイベントを開催します。

そのうち、かかりつけ湯協議会が担当する温泉分科会では、
「温泉をどのように健康に活かすか」について討論します。
現在、温泉分科会に参加していただける方を募集しています!

参加をご希望の方は、かかりつけ湯協議会のアドレス≪letter@fuji-pvc.jp≫宛てに
所属、お名前を入力して10月14日(金)までにお申込みください!

先着50名様に、
 ★かかりつけ湯がおすすめする温泉の入り方リーフレット
 ★温泉のもと
 ★観音温泉の温泉水(500ml)
 ★時代劇場周辺のかかりつけ湯の日帰り温泉入浴券
を差し上げます。


ぜひ、ご家族やご親戚、近所のお友達を誘ってお越しください。

【日 時】 平成23年10月23日(日)  開演14:35 (開場13:30)
【場 所】 韮山時代劇場 (伊豆の国市)
【内 容】 基調講演 川勝平太 氏(静岡県知事) 14:40~
      分科会(茶・食・住・温泉) 15:30~

皆さんのご参加を首をなが~くしてお待ちしています!
参加申し込み用紙はこちらでもご覧になれます。

  


Posted by 伊豆見(いずみ) at 14:14Comments(0)イベント