< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月21日

休暇村南伊豆

※今年度、かかりつけ湯協議会は県の「かかりつけ湯魅力発信事業」を
 展開しています。その一環で、事務局スタッフが5人で宿を回ります。
 不定期ですが、各宿をご紹介していきますね!


今回は平成20年7月にリニューアルオープンした休暇村南伊豆を紹介します。


休暇村 南伊豆[下賀茂温泉]



こちらのお宿さんの売りは、何といっても海!!
旅館全体で日本渚百選〝弓ヶ浜〟を堪能することができます。

まずはロビー。開放感あふれる吹き抜けのロビー空間は〝弓ヶ浜〟の眺望を重視したレイアウトです。

次にお部屋で、もちろん全室海側で松林越しに〝弓ヶ浜〟が望めます。


最後に温泉。〝弓ヶ浜〟を堂々と望む間取りの贅沢な造りになっていて、
庭園露天風呂も併設されていて、男女2つずつの掛け流し式の壺湯では貸切状態が楽しめます。



文字だけでは物足りないあなたに特別、温泉の写真だけ…









健康にも気遣った「朝のお散歩」コースも用意してあるので
朝日を浴びながら海沿いを散歩するのもオススメ♪
今後も環境を生かした健康プログラムの実施を計画してるそうで楽しみですね。


施設のあちこちで眺めることのできる〝弓ヶ浜〟がそこにはあります。
不思議なことに何度見ても飽きることがありません。

季節や時間によって表情を変える海。
ゆっくりとした時間を過ごしたいのであれば、ぜひ休暇村南伊豆で。


●泉質  :塩化物泉

●浴槽温度:40℃~42℃

●住 所 :〒415-0192 静岡県賀茂郡南伊豆町湊889-1

●電 話 : 0558-62-0535

●客室数 :76


  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:25Comments(0)宿紹介

2011年10月21日

特選外車情報エフロードに載りました!

こちらは今月発売されたエフロードです!

6月発売の7月号に続き、11月号に掲載していただきました。

温泉と地元グルメを楽しむ「オフロード」、

今回はかかりつけ湯から、船原館、駒の湯源泉荘、富士見館を取り上げていただきました。

地元グルメは「伊豆鹿」と「あまごのづけ丼」。

この鹿料理は私も食べましたけど、すご~くおいしかったです。
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:44Comments(0)パブリシティ情報

2011年10月21日

夕刊フジに載りました!

すいません、1ヶ月も前の話です。

パブリシティのお知らせをサボりっぱなしです。

夕刊フジにかかりつけ湯を載せていただきました!
  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 16:32Comments(0)パブリシティ情報