2011年10月13日
はまべ荘
※今年度、かかりつけ湯協議会は県の「かかりつけ湯魅力発信事業」を
展開しています。その一環で、事務局スタッフが5人で宿を回ります。
不定期ですが、各宿をご紹介していきますね!
今回ご紹介するのは稲取にある「はまべ荘」さんです。
はまべ荘[稲取温泉]

稲取産金目鯛の水揚げで有名な伊豆稲取港の近くにあるお宿さん。

入り口をくぐるといくつもの切抜き記事が目に飛び込んできます。
運が良ければ直接お父さんにお話を聞けることも!?


浴場は4階にあり、大きなガラス窓が取られた眺望絶景の湯処。
眼下には伊豆稲取港と見渡す限り海の見える浴室です。
加水加温ろ過循環なしのお湯が掛け流しにされていて、生の温泉を素晴らしい景色とともに堪能できます。
春になれば染井吉野の群生桜を望みながら入浴できることも。
小さな宿屋ならではの隅々まで行き届いた「おもてなし」が売り。
その一つとして、食事への配慮があります。
旅行の楽しみの一つである食事が自分だけ違うメニューだと悲しいですよね。
一緒に食事をする方と同じ海鮮の素材でカロリー計算を行った
海の幸豊かなメニューを味わうことができます。
また、管理栄養士資格を持ったプロが知識と経験を生かして一名様ごとに調理し、
直接細かな説明を直接してもらえるので安心して食事をとることができます。
旅行に行きたい!でも食事管理が…。。。
そんな悩みをお持ちの場合はぜひ「はまべ荘」さんにご相談をしてみては。
ぜひ、海辺の小さな宿屋で日頃の息抜きを。
●泉質 :ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
●浴槽温度:42℃
●住 所 :〒413-0411 静岡県賀茂郡 東伊豆町稲取373
●電 話 : 0557-95-3620
●客室数 :8
展開しています。その一環で、事務局スタッフが5人で宿を回ります。
不定期ですが、各宿をご紹介していきますね!
今回ご紹介するのは稲取にある「はまべ荘」さんです。
はまべ荘[稲取温泉]
稲取産金目鯛の水揚げで有名な伊豆稲取港の近くにあるお宿さん。
入り口をくぐるといくつもの切抜き記事が目に飛び込んできます。
運が良ければ直接お父さんにお話を聞けることも!?
浴場は4階にあり、大きなガラス窓が取られた眺望絶景の湯処。
眼下には伊豆稲取港と見渡す限り海の見える浴室です。
加水加温ろ過循環なしのお湯が掛け流しにされていて、生の温泉を素晴らしい景色とともに堪能できます。
春になれば染井吉野の群生桜を望みながら入浴できることも。
小さな宿屋ならではの隅々まで行き届いた「おもてなし」が売り。
その一つとして、食事への配慮があります。
旅行の楽しみの一つである食事が自分だけ違うメニューだと悲しいですよね。
一緒に食事をする方と同じ海鮮の素材でカロリー計算を行った
海の幸豊かなメニューを味わうことができます。
また、管理栄養士資格を持ったプロが知識と経験を生かして一名様ごとに調理し、
直接細かな説明を直接してもらえるので安心して食事をとることができます。
旅行に行きたい!でも食事管理が…。。。
そんな悩みをお持ちの場合はぜひ「はまべ荘」さんにご相談をしてみては。
ぜひ、海辺の小さな宿屋で日頃の息抜きを。
●泉質 :ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
●浴槽温度:42℃
●住 所 :〒413-0411 静岡県賀茂郡 東伊豆町稲取373
●電 話 : 0557-95-3620
●客室数 :8