< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月10日

熱川プリンスホテル[熱川温泉]

※今年度、かかりつけ湯協議会は県の「かかりつけ湯魅力発信事業」を
 展開しています。その一環で、事務局スタッフが5人で宿を回ります。
 不定期ですが、各宿をご紹介していきますね!



熱川プリンスホテル[熱川温泉]

明るい陽射しで、一年を通じて温暖な伊豆、熱川温泉。
テラス風ロビーとラウンジは、開放的でオリエンタル調の雰囲気。
書道など地元出身作家の展示品が並び、癒しの空間に包まれます。



熱川温泉の入口の高台に位置し、全室オーシャンビューの客室より
湯けむりプンプンの温泉街、碧く広がる相模湾を見下ろす眺望は最高。



特にお風呂が好評で、源泉100%の14種類の浴槽があり、
湯量豊富で24時間、本物の湯を堪能できます。




屋上には天空露天風呂、足湯スカイテラスがあり、
爽やかな潮風がそそぎ、鮮やかな海と空の青さ、伊豆七島を眺めながら、
天で湯に浸かるかのような至福なひとときを満喫できます。




日帰り入浴は、料金(大人1000円 小人700円)、
営業時間(15:00~20:00)、無休。



海の幸を中心に、温泉で蒸し揚げる名物料理、
ジュシーで柔らかな熱川高原ポークなど、
伊豆ならではの趣向を凝らした自慢の会席料理は好評。

お好きな香りを選べるアロマエステルームで、
心身共にリフレッシュしてみませんか。
日常を忘れて、空と海の間で湯ったりと寛げる素晴らしいお宿です。

・泉温  42℃
・湯量  160ℓ/分
・泉質  ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉
・住所  〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3
・電話  0557-23-1234
・客室数 52室  

Posted by 伊豆見(いずみ) at 21:26Comments(0)宿紹介